レフト・ビハインドの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レフト・ビハインドの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

レフト・ビハインド

[レフトビハインド]
Left Behind
2014年上映時間:110分
平均点:2.11 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-06-27)
アクションドラマサスペンスSFパニックもの
新規登録(2015-06-27)【ぴのづか】さん
タイトル情報更新(2023-10-04)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィク・アームストロング
キャストニコラス・ケイジ(男優)レイ・スティール
チャド・マイケル・マーレイ(男優)キャメロン・“バック”・ウィリアムズ
リー・トンプソン(女優)アイリーン・スティール
脚本ポール・ラロンド
撮影ジャック・N・グリーン〔撮影〕
製作ポール・ラロンド
マイケル・ウォーカー〔監督〕
配給クロックワークス
あらすじ
ロンドンへと向かう国際線航空機の多数の乗客が、突如着衣を残して消失してしまう。副操縦士やCAも。機長はJFK国際空港へ戻る決断をするが、無線も衛星電話も通じない。一方、地上でも多くの人々が同様に消失し、街は大混乱となっていた。そして、この現象は世界中で起きているという。果たして消えた人々の行方は?そして、残された者の運命は?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(2点検索)】[全部]

別のページへ(2点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 最後まで見たという証拠に「これは始まりである。」「七年続く」のキーワードがある!(どうだ、ちゃんとみた!)苦痛である、あと11作もできるかもしれないのは善か悪か。それで経済が少しでも回ってくれれば、と思うとこれも世界を救うほんの少しの手助けになっているのかもしれない。。。それと、ニコラスケイジ先輩のようにみんなが仕事を選ばずになっていたら社内の雰囲気がパラダイスだ!
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2018-11-19 10:20:23)(笑:2票)
《改行表示》
3.《ネタバレ》 なんだねこれは一体。   ふ~ん、あんな子が急にバイク乗る? ふう~ん、あんな子が着陸地を確保する?指定する? うっふ~~~ん、あんな子が滑走路をちゃっちゃと整備するう?  や、別に神を信じるどうのこうとか 消えた童子たちはいずこ とかその辺まだいいよ。 だけども、後半のひどい片付け方には見てるのもイヤになるほど酷いもんであったぞ この責任は誰がとる?  ニコラスおまえか やっぱりか
3737さん [CS・衛星(吹替)] 2点(2017-08-18 18:58:30)(笑:2票)
《改行表示》
2.《ネタバレ》 これはイカン。久々の大迷走映画を観た。 大体、人が突如文字通り「消えて無くなる」なんて、あまりの大風呂敷っぷり、収めようが無い。普通のやり方では。 だから、まあ百歩譲って、「神の行い」であるとの設定も呑むとしよう。では、その後神様に「置いてけぼりにされた」人たちがどう生きるのか、また何らかの形で消えた者たちが復活するのか、観客の視点はそういうことに移ると思うんだ。少なくとも私は。 ところがところが、映画は登場人物らの観念など一ミリも描かず、ひたすらパニック映画の様相になってゆく。飛行機の燃料はたりないわ、着陸場所はないわ。しかし、機長とその娘(大学生)の機転により、飛行機は見事建設中の道路に着地するのだった。おお、と思わず拍手・・するはずもなく、もうどこに気持ちを置いてこの話を観りゃいいのか、画面の前の異教徒のワタシも若干パニックだ。 で、こんな映画に出るのかN・ケイジは。もういいかげんパニックものにはニコラスを使えのパターンやめてくんないかな。 あいかわらず上手いんだが、その器用さがこんなのに使われると悲しくなる。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2017-08-15 00:36:31)(良:2票)
《改行表示》
1.ニコラス・ケイジ主演とは知らずに観てしまった。 ニコラス・ケイジが出てきた瞬間、嫌な気がしたが、それが覆ることはありませんでした。 消えた人たちの謎は解けずに、置いてけぼりを喰らっています。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 2点(2018-07-18 23:51:01)(笑:1票)
別のページへ(2点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 2.11点
015.56%
1527.78%
2633.33%
3316.67%
4316.67%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2014年 35回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低主演男優賞ニコラス・ケイジ候補(ノミネート) 
最低脚本賞ポール・ラロンド候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS