7.テレビドラマをみて、原作を読んで、本作を観ました。ドラマも映画も原作とは異なっているんだけれど、それぞれに良さがあるのではと思う。まずドラマは、ハンセン病を取り上げなかったことと、現代という時代に直していることで原作のようなリアルさが欠けていた。が、期間が長かったため和賀の心情や捜査の困難さをよく描いていたと思う。それと逆なのが本作で、ドラマよりもあっけなく解決してしまった感は否めない。だが、千代吉の愛情や病気による差別など、かなり原作に忠実に出来ていたと思う。原作ともども長く語り継がれていく作品ではないだろうか。 【ひなた】さん 7点(2004-06-22 23:03:24) |
6.後半の演出が凄かった。ちょっと泣きそうになった。これは名画ですよ |
5.邦画の中ではよく出来たほうだと思います。 なにげに豪華キャストだし。音楽は。。。うーん。 【ぷー太。】さん 7点(2004-04-02 18:03:23) |
4.豪華なキャスティングです。渥美清と笠智衆が出てるとは思ってもいませんでした。何と言っても丹波哲郎の演技が実に上手い。目の力が鋭く、深みとキレがあります。会話の途中に「ふぅん」と言ってしまうのが丹波哲郎の癖なのかもしれないけれど、それが演技と重なると、見ていて妙に心地良いんです。原作と脚本と俳優が良かったです。「宿命」という曲だけでは、和賀英良の心の葛藤が分かりませんでした。かといって今TVでやっている中居“コントにしか見えない演技”正弘の和賀英良よりは100倍はマシですが。殺人の動機はいまいちに感じてしまったけれど、事件を判明するまでの、丹波哲郎の足を使った捜査に引き込まれてしまいました。和製の犯罪映画としてはかなりの良作だと思います。 【VNTS】さん 7点(2004-02-25 04:15:04) |
3.親に薦められて見たけど、良かった。名作!!なんかリメイクされるらしいけど、日本も最近はネタ切れなのか? |
2.終演にむけて緻密に糸を織りなしていくような映画でした。スケールの大きな映画です。好き嫌いのあまりない映画だと思います。 【omut】さん 7点(2003-09-02 00:44:37) |
1.多少ネタばれになります。美しい映像と役者の演技は素晴らしかった。ただ、たとえ知られたくない自分の秘密を知るものが居るとして、脅迫された訳でもなく、無害な人間を簡単に殺せるだろうか?映画としての構成は良くできているが、推理物としてはどうだろう。皆さんほどの評価はできない。 【しんえもん】さん 7点(2002-04-06 11:01:58) |