76.少しお馬鹿すぎるところがあり、アラビアンナイトの世界観が崩れすぎじゃない?とチラホラ思ったが、まぁあれはあれで楽しかった気もする。ジーニーの役得か? 【miso】さん 5点(2004-11-07 03:29:57) |
75.大学生の時にディズニーアニメに凝って一人で観に行った。まわりは女子中高生ばかりだった。ジーニーは、それまでのディズニーと比べてキャラ自体の意外性が大きく、単に愉快である以上に刺激的で、一つ一つの台詞に大受けした。そういうとき、50%の確率で周りの女の子たちはシーンとしていた。先日、ようやくDVDが届いたので家内と鑑賞したが、相変わらず抱腹絶倒のおもしろさだった。妻は普通に楽しんでいたが、やや置いて行かれていた。多くの場面で笑えた僕の方が、ハイレベルな人間なのだと思っている。そしてあの曲にあの歌声、この映画の音楽にも、いつもながらアメリカ文化の底力を感じざるをえない。たまたま良い曲があって、映画を作った訳じゃなくて、アニメを作っている途中で曲を考えたのだというあたりに。 |
74.好きだなこの映画。 【あしたかこ】さん 7点(2004-09-08 06:57:18) |
73.ジーニーとイアーゴのキャラが立っていた。 【ムート】さん 10点(2004-08-13 19:49:07) |
72.イラクを叩いて叩き捲っている現在では、もう絶対に描けぬ(?)アラビアンナイトのディズニー版。ランプの精・ジーニーがディズニーらしい表現で、なんとも良い味を出しています。中東をある意味皮肉っているような、ジーニーの自由を求める表現はアメリカらしい所でしょう。全体的には可も無く不可も無く。とにかく無難な作品。ただ、折角のおとぎ話もヘンな脚色と誇張描写が多く、子供の頃に忠実に描かれた作品を観て来た者の温度差が生じると、置いて行かれる観有り。個人的には「アラジン」よりも「アラジンと魔法のランプ」の方が余程好感が持てます。 【_】さん 5点(2004-08-12 23:18:11) |
71.ジーニーのおふざけが多くて、この辺からディスニークラッシクとTVアニメとの境界が不明となってます。吹き替えでないほうがいいと思います。Trust me!(僕を信じろ?本当?信じられる?)日本語だとなぜかまぬけです。歌はvery good! 【杜子春】さん 6点(2004-07-04 06:33:32) |
70.何回見ても面白い♪ 【ロシナンテ】さん 6点(2004-06-26 21:05:44) |
69.ディズニーでは好きなほうかな。恋もいいし、笑いもいいし、全員のキャラが引き立ってました。音楽もいいです。名作でしょう。ただ続編は・・・かな。 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 17:11:52) |
68.ディズニーはやっぱりこういうのは上手い。素直に感動させる。映像の美しさにも見とれた。ついついビデオも買ってしまった。主題歌も好きだった。CDも買ってしまった。キャラも可愛い。ジーニーがモノマネをするシーンは、当然外タレばかりなので、全部は分からなかった。元ネタの分かるアメリカ人は楽しめただろうと思う。 【ひのと】さん 7点(2004-06-02 21:56:40) |
67.私も良かったと思いますよ。このころのディズニーの方が好きだな。 歌もいいしね。カメラワークもいい。 【たかちゃん】さん 6点(2004-05-10 13:46:02) |
|
66.ディズ二ー映画が得意とする「映像マジック」が満載!。ジー二ーのキャクター性も見事に活かされつつ、恋愛模様が丁寧に描かれているのはさすがの一言!。 とにかく、早くDVD化して欲しい~!。 【sirou92】さん 8点(2004-04-15 23:39:17) |
65.素直に楽しめた。 【刹那主義】さん 7点(2004-04-13 23:04:32) |
64.最初に見たディズニー映画、と同時にディズニーの中で一番好きな作品。ジャスミンはプリンセスの中では人気が無いけど、私はあの性格も顔も好みでついつい見入ってしまいます。アラジンも素敵だし、ジーニーは言うまでもなく最高でした。ツボなのがジャファーとオウムのコンビで、今でもたまにあの高笑いを真似したりします(笑)魔法の絨毯はいつまでも私の欲しいものベストテンに入ってると思います。 【ウィマ】さん 9点(2004-03-22 19:51:45) |
63.たま~に見るとすっごく楽しめます♪ジーニー最高☆小さい頃はジーニーがなんて言ってるのかわかんなかったけど最近になってようやくわかるようになりました♪ストーリーはまぁまぁだけどジーノーがとにかくウケる! 【ooo&eee】さん 8点(2004-03-22 19:09:21) |
62.ディズニーらしい仕上がりですね。 【000】さん 7点(2004-03-07 16:45:11) |
61.そこそこ面白い。あのオウムみたいなやつがけっこう好き。 【ガッツ】さん 6点(2004-03-01 06:23:24) |
60.別の方もコメントされてましたが、90年代前半のディズニー映画は、手堅いけど大人も子供も楽しめる作品が多かったと思う。アラジンも曲が素晴らしいっすね 【TINTIN】さん 7点(2004-02-21 18:31:13) |
59.これはなんたって主題歌がイイ。同じディズニーのミュージカルも観たけど、いくつになって観てもアドベンチャーもの独特のワクワク感があるいい映画だと思う。ディズニー映画でも1、2位を争うほどの作品。 【広瀬真由美】さん 8点(2004-02-09 23:05:23) |
58.ジーニー最高!!この声優さんって『マスク』のジム・キャリーと同じ人だと思う。ジャファーと一緒にいた鳥?みたいのも笑えるし。 【アンナ】さん 6点(2004-02-01 15:30:27) |
57.ジー二ーめっちゃ好き!あの声をロビンウィリアムスが担当してるのは本当ピッタリです。最初何かアラジンに抵抗あったけど最期にわそんなん全然どうでもよくなりました(笑)物語も温かくていいし、面白いハッピーな気分をくれるディズニーの秀作だと思う。 |