チャイナタウンの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チャイナタウンの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

チャイナタウン

[チャイナタウン]
Chinatown
1974年上映時間:131分
平均点:7.04 / 10(Review 91人) (点数分布表示)
公開開始日(1975-04-12)
ドラマサスペンスシリーズものミステリーハードボイルド
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-30)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
助監督ハワード・W・コッチ・Jr
演出ハル・ニーダムスタント・コーディネーター(ノンクレジット)
キャストジャック・ニコルソン(男優)ジェイク・ギテス
フェイ・ダナウェイ(女優)イブリン・モーレイ
ジョン・ヒューストン(男優)ノア・クロス
ペリー・ロペス(男優)ルー・エスコバー
ダイアン・ラッド(女優)アイーダ・セッションズ
ロイ・ジェンソン(男優)クロード・マルビヒル
ジェームズ・ホン(男優)イブリン家の執事カーン
バート・ヤング(男優)カーリー
ロマン・ポランスキー(男優)ナイフを持った男
ジョー・マンテル(男優)ラリー・ウォルシュ
リー・デ・ブロー(男優)警官
ランス・ハワード(男優)集会で激怒している農夫
瑳川哲朗ジェイク・ギテス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
上田敏也ノア・クロス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
鳳芳野アイーダ・セッションズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
峰恵研カーリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
玄田哲章ルー・エスコバー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石井敏郎ホリス・モーレイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝ローチ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
笹岡繁蔵クロード・マルビヒル/集会で激怒している農夫(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤本譲ウォルシュ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
屋良有作ダフィ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
西村知道イブリン家の執事カーン/ナイフを持った男(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田恵美子キャサリン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
江原正士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
西川幾雄(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ロバート・タウン
ロマン・ポランスキー(ノンクレジット)
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アーサー・モートン〔編曲〕(ノンクレジット)
撮影ジョン・A・アロンゾ
スタンリー・コルテス(ノンクレジット)
製作ロバート・エヴァンス
C・O・エリクソン(製作補)
特撮ローガン・フラジー(特殊効果)
美術リチャード・シルバート(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アンシア・シルバート
編集サム・オースティーン
録音ラリー・ジョスト
デイヴィッド・ドッケンドルフ(ノンクレジット)
字幕翻訳高瀬鎮夫
その他C・O・エリクソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
1930年代、水不足が深刻なロス・アンジェルス。私立探偵ジェイクが引き受けた単純な浮気調査。それはロスの水と土地を巡る巨大な陰謀、そして醜い愛欲が生んだ悲劇の一部だった。調査の中で出会った薄幸の女イブリンへの愛と疑惑は、事件の真相と絡み合い、ジェイクを悲しい思い出の場所、すなわち警官時代の勤務地チャイナタウンへと導くのだった。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.完全にニコルソンの虜になり、ポランスキーに興味を抱くきっかけとなった思い出の作品です。30年ぶりの鑑賞となりました。ゲティスは、はしたないジョークをとばし、のされてヨレヨレの姿を晒す完全無欠でない人物ですが鼻に絆創膏を貼り付けようともビシッと決めたいでたちに、当時わけもなく色気を感じました。その色気は仕事で笑われたくないという信念からくる打たれ強さであり、悲しい思いに押し潰される事なく背負って生きていこうとする芯の強さからくるものなのだと今は思えます。人間外見ではなく中身であるとは小さい時から聞いてきましたが、外見が中身を造り中身を語る事を気づかされました。そして、とてつもない辛苦を背負いながらこのような作品を作り上げたポランスキーがゲティスとだぶって見えました。死体の描写と依頼人の父親の欲望の生々しさにポランスキーの怨念のようなものを見た気がしました。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2007-11-19 22:10:10)(良:2票)
《改行表示》
2.《ネタバレ》 チャイナタウンでまたもやギテス(ジャック・ニコルソン)につらい記憶が増えるわけです。名優たちに彩られた緻密に計算された本作、みんながセクシーでしたね。見応えがありました。 
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-26 11:02:02)(良:1票)
1.美学が随所に感じられる映画。まずタイトル。シンプルでいて、この映画の大きなテーマを含んでいる。ギデスの視点を中心としたストーリー運びは、ごちゃごちゃしがちな関係を、観客に順序立てさせるのに最適。ラストが、ありがちなハッピーエンドではない所に、余韻が残る。そして上手いなと思ったのが色使い。乾いた空気感の中に、時折鮮烈な色。ギデスの血、イブリンの朱の口紅、鼻の横の真っ白な絆創膏。無駄なシーンが皆無で、世界観の構築がしっかり成された、洒脱な秀作だと思う。また、くせ者をやらせたら天下一品のジャック・ニコルソンが、フェロモン漂うセクシー男優でもあるのだという事を発見してしまった一本でもある。
ともともさん 8点(2004-01-13 13:05:07)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 7.04点
022.20%
100.00%
200.00%
311.10%
444.40%
588.79%
61516.48%
72325.27%
81617.58%
91718.68%
1055.49%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.80点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review7人
4 音楽評価 7.25点 Review4人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1974年 47回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ジャック・ニコルソン候補(ノミネート) 
主演女優賞フェイ・ダナウェイ候補(ノミネート) 
監督賞ロマン・ポランスキー候補(ノミネート) 
脚本賞ロバート・タウン受賞 
撮影賞ジョン・A・アロンゾ候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジェリー・ゴールドスミス候補(ノミネート) 
音響賞ラリー・ジョスト候補(ノミネート) 
美術賞リチャード・シルバート候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞アンシア・シルバート候補(ノミネート) 
編集賞サム・オースティーン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1974年 32回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)フェイ・ダナウェイ候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ジャック・ニコルソン受賞 
助演男優賞ジョン・ヒューストン候補(ノミネート) 
監督賞ロマン・ポランスキー受賞 
脚本賞ロバート・タウン受賞 
作曲賞ジェリー・ゴールドスミス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS