7.スターウォーズは嫌いだけど、一応映画ファンとしては押さえとかないといけないので、鑑賞..エピソード4と似たような展開って聞いていたので、う~ん、いつもと同じ相変らずの感じ..典型的な、ご都合主義ハリウッド映画..ある意味期待どおり..しかし、マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、みんな年取っちゃったね~ エピソード4が懐かしい..映画の感想はそれだけ... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-07-15 20:35:03) |
6.●エピソード6のラストを帳消しにするような設定(帝国軍(今回はファーストーオーダーですが)対レジスタンスって何度同じことするんですか)にまずがっかり。●本編も既視感を持つ展開の連続で、製作がディズニーに変わっても新機軸はないか~焼き直しか~と残念。●次作に期待というところですが、結局70年代~80年代の3部作だけが傑作で後は・・・ということになると思います。一応観ますけど、敵味方の中心人物(レイ(ご都合主義の塊のようなキャラ造形)・レン(幼稚、かつ修業していないジェダイに完敗する無様)に魅力がないので又レンタル開始後の鑑賞になりそうです。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 5点(2016-06-23 09:07:11) (良:1票) |
5.このデス・スター系の話、何回目だよ!って突っ込みながら見ていた。 吉本新喜劇と同じで、ファンが見て安心できる鉄板ストーリ化しちゃっているのかな。
それと、『フォース・フォース』言いながら、最後はチャンバラごっこだし、なんだかなぁという感じ。 空中戦などはそれなりに迫力あるし、悪くはないんだけれどねぇ。 【はりねずみ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-05-25 22:23:36) (良:1票) |
4.これだけみるとやや難しい。 【Yu】さん [映画館(字幕)] 5点(2016-05-21 13:41:38) |
3.話のスケールが小さくなった感じ、見ていてワクワク感がなかった。 話が動き出すであろう次に期待 【miso】さん [インターネット(字幕)] 5点(2016-05-07 20:30:39) |
2.ラストになるにつれて、展開の早さに無理矢理感が強く、感情移入が出来にくかったです。様々な箇所に、過去と繋がる小細工は好きですが、ややあざとい(ファンを意識し過ぎ?)感じも。あと、「これまでに見た事のないストーリー」が見たかったのですが、何かと似ている感じで、今作ならではのオリジナリティーも薄かったように思います。とにかく、次回作を見て、今作をもう一度見直すと点数も変わるかもしれません。更に、予告編を見て期待に期待し過ぎた為、歴代の中では低点数。 【sirou92】さん [インターネット(字幕)] 5点(2016-05-07 16:21:05) |
1.マッドマックス4のほうが圧倒的に面白かった。 カイロ・レンに魅力なさすぎ。。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-12-22 22:54:58) (良:1票) |