心が叫びたがってるんだ。(2015)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 心が叫びたがってるんだ。(2015)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

心が叫びたがってるんだ。(2015)

[ココロガサケビタガッテルンダ]
2015年上映時間:119分
平均点:5.97 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-09-19)
ドラマアニメ青春もの学園もの
新規登録(2015-09-07)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2023-01-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督長井龍雪
演出長井龍雪
水瀬いのり成瀬順
内山昂輝坂上拓実/卵の妖精
雨宮天仁藤菜月
細谷佳正田崎大樹
藤原啓治城島一基
吉田羊成瀬泉
古川慎岩木寿則
高橋李依宇野陽子
石谷春貴福島竜二
津田英三坂上八十八
榎木淳弥斎藤五郎
加隈亜衣北村よし子
河西健吾山路一春
石上静香江田明日香
原作長井龍雪(超平和バスターズ)
岡田麿里(超平和バスターズ)
田中将賀(超平和バスターズ)
脚本岡田麿里
音楽横山克
作詞秋元康「今、話したい誰かがいる」
コトリンゴ「Harmonia」
作曲コトリンゴ「Harmonia」
主題歌乃木坂46「今、話したい誰かがいる」
挿入曲コトリンゴ「Harmonia」
製作アニプレックス(「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会)
フジテレビ(「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会)
電通(「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会)
小学館(「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会)
A-1 Pictures(「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会)
植田益朗(製作代表)
清水賢治(製作代表)
久保雅一(製作代表)
制作A-1 Pictures
配給アニプレックス
作画田中将賀(キャラクターデザイン/作画監督)
長井龍雪(絵コンテ)
美術中村隆(美術監督)
編集西山茂
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》  毎度の記号化されたアニメの言語で描かれていて、それが残念です。
 心情や状況は過剰なまでにセリフで解説され、安直に複数のキャラの心の声が響き、説明のための映像が羅列され、アニメーションはただ物語の補助のために機能し(タマゴなんていないって事はセリフではなく映像でそこまでを描ききってくれないかな)、音響は必要な音だけしか鳴らず。特に音響監督は何やってたんでしょうねぇ。極端に環境音が欠如していて、ただセリフだけが聞こえる不気味な静寂が多くを占めていて。予算と時間がないとか、そういう話?
 記号化されたアニメの言語って書きましたけど、これ、今のアニメがマンガを起点にしてそれをトレースする形で映像作りをした結果としてのアニメ言語なんですよね。マンガの表現がそのままアニメの表現になっていて、オリジナル作品でありながらマンガ的表現に支配されている、それが問題点。キャラの心の声は普通の映画ではあまり使いませんよね? それを複数のキャラに当たり前のように使ってしまうのはその表現法がマンガを起点としているがゆえ。

 さて、でも物語は意外と楽しめました。いや、楽しめたというと語弊があるかな。意外とクるものがあった、みたいな? 心を病むという状態、そこから解放される事、その闇や痛みに向き合う話で。
 その、健全な精神の持ち主には本来理解できない、ウザい存在に対していかに理解を示すか、いかに共存するかを描き、また、病んだ人間がいかに他者と生きる道を探れるかを描き、更に病んだ人間を通して自分の中の闇を見つめ、他人の闇を認める事を描き。
 現実の世界はこんな都合のいいお膳立てをしてくれる訳ではありませんが(異様に理解力のある人々が解放のための環境を構築してゆくそれは、まるでトーストを咥えた美少女が曲がり角でぶつかってくるが如き話ではあるのです)、これを単なる絵空事として片付けられてしまうとツラいものがあるわけで。

 クライマックスのミュージカルの内容とドラマの進行とをシンクロさせる構造など、なんとなく巧くいけそうな部分もあって、でもそれも凡庸なアニメ言語によって微妙なものになってゆくのが、安易に全否定はできないものがあるだけに惜しいなぁ、と思うのでした。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 6点(2015-09-29 23:05:17)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.97点
013.23%
100.00%
213.23%
313.23%
413.23%
5516.13%
61032.26%
7722.58%
839.68%
926.45%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 5.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS