ガールズ・ステップの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > ガールズ・ステップの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ガールズ・ステップ

[ガールズステップ]
Girls Step
2015年上映時間:115分
平均点:7.70 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-09-12)
ドラマ青春もの学園もの音楽もの小説の映画化
新規登録(2015-09-14)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2024-09-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川村泰祐
キャスト石井杏奈(女優)西原あずさ
小芝風花(女優)片瀬愛海
小野花梨(女優)小沢葉月
秋月三佳(女優)岸本環
上原実矩(女優)貴島美香
松浦雅(女優)倉田結衣
大東駿介(男優)奥田知哉
音月桂(女優)藤原涼子
山本裕典(男優)大久保慶太
塚本高史(男優)ケニー長尾
磯村勇斗(男優)池辺保
松本穂香(女優)
脚本江頭美智留
音楽遠藤浩二
津島玄一(音楽プロデューサー)
製作木下直哉
東映(「ガールズ・ステップ」製作委員会)
集英社(「ガールズ・ステップ」製作委員会)
読売テレビ(「ガールズ・ステップ」製作委員会)
木下グループ(「ガールズ・ステップ」製作委員会)
東映ビデオ(「ガールズ・ステップ」製作委員会)
プロデューサー遠藤茂行(エグゼクティブプロデューサー)
制作東映(制作プロダクション)
配給東映
編集松尾浩
あらすじ
ある日、体育の必修科目であるダンスのテストを欠席した高2の西原あずさ(石井杏奈)は、体育教師の藤原涼子(音月桂)から、同じくテストを欠席した片瀬愛海(小芝風花)、小沢葉月(小野花梨)、岸本環(秋月三佳)、貴島美香(上原実矩)と一緒に、商店街のイベントでダンスをすることを命じられるが、その4人はクラスで目立たず友達のいない"ジミーズ"と呼ばれる女子ばかりだった。ダンス経験のない5人を教えるため、ケニー長尾(塚本高史)がコーチとして就任し、5人は練習に励む。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 『ストリートダンス』とは『自由な生き方』の象徴。誰もが憧れますが、簡単に出来ることではありません。諸々の事情により雁字搦めになって生きるのが常。人が社会生活を営む以上、対人関係の悩みを排除するのは困難です。彼女たちが当初ダンスに没頭したのは、地元イベントでの小さな成功体験もさることながら、自由に対する潜在的な欲求があったからと推測します。孤独の恐怖、愛の渇望、家庭の事情。踊っている間、彼女らは束縛から逃れられたのでしょう。ただ、これは一種の『対症療法』。抱える問題が肥大したことで、彼女らは対症療法さえ諦めました。このままダンスを辞めても、元の生活に戻るだけ。理論上、損も得もありません。しかし踊る事の楽しさ=自由に生きる喜びを知った者が、牢獄に戻れるはずもありません。再び踊る事を決意したのは、必然だったと考えます。それぞれが悩みを吐き出した事で、自らを縛る鎖の正体も明確になりました。敵を知り己を知れば百戦あやうからず。『しがらみ』『固定観念』『偏見』を克服するのは容易ではありませんが、彼女らは戦い方を知ったはずです。『ステップ』とは人生の階段。泣きながら、ぶつかりながら、JKは軽やかに、でも力強く、階段を昇っていきます。隣に同志がいる幸せを噛みしめて。 本作はスポーツ青春ドラマの王道フォーマットを利用しています。あとはモチーフとなる素材やキャラクターの魅力如何。『ストリートダンス』は、素人目にも良し悪しが分り易いため、かえって難しい題材だった気がしますが、努力の過程を重視し、パフォーマンスの見せ方も工夫し、クライマックスでは十分なカタルシスが得られました(最初の失敗ステージの方が、実は見応えがあったりします)。キャラクターについては、文句なしで大拍手!ISSAと見紛う塚本高史は雰囲気満点。ジミーズ5人はみな嫌味なく、等身大の女子高生を活き活きと演じてくれました。個人的にツボだったのは、岸本JK(メガネちゃん)。モッサリ具合が愛おしく、出番が少な目な分彼女の一言一言が重く、心を掴まれました。「一緒にやろうと誘ってくれた言葉は一生の宝物です」は号泣案件です。最後に一つだけ苦言を。超危険な“坂道自転車暴走”は“心の開放を表す比喩表現”として許容しますが“親に内緒の流産”は娘を持つ身として見過ごせません(昭和の学園ドラマだと割と普通だったりしますけど)。これは子どもたちを責めるより、非常事態に頼ってもらえない親が不甲斐ないと感じます。何の為の親だと。血縁に甘える事なく、家族内でもきちんと人間関係を築く努力をしなければと自戒します。
目隠シストさん [インターネット(邦画)] 9点(2020-07-25 17:28:58)(良:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 7.70点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6220.00%
7220.00%
8330.00%
9330.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS