バクマン。の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バクマン。の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

バクマン。

[バクマン]
2015年上映時間:120分
平均点:6.79 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-10-03)
ドラマ青春もの漫画の映画化
新規登録(2015-10-05)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2024-07-20)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大根仁
キャスト佐藤健(男優)真城最高
神木隆之介(男優)高木秋人
小松菜奈(女優)亜豆美保
桐谷健太(男優)福田真太
新井浩文(男優)平丸一也
皆川猿時(男優)中井巧朗
宮藤官九郎(男優)川口たろう
山田孝之(男優)服部哲
リリー・フランキー(男優)佐々木編集長
染谷将太(男優)新妻エイジ
五頭岳夫(男優)中井の祖父
岩瀬亮(男優)中野
原作大場つぐみ「バクマン。」(原作)(ジャンプコミックス)
小畑健「バクマン。」(作画)(ジャンプコミックス)
脚本大根仁
音楽サカナクション
主題歌サカナクション「新宝島」(ビクターエンタテインメント)
製作市川南〔製作〕
東宝映画(製作プロダクション)
東宝(「バクマン。」製作委員会)
電通(「バクマン。」製作委員会)
集英社(「バクマン。」製作委員会)
企画川村元気
プロデューサー川村元気(プロデュース)
山内章弘(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
作画小畑健(劇中漫画作画)
美術都築雄二
西尾共未(装飾)
衣装伊賀大介
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 そりゃあ面白いハズですよ。 ジャンプ650万部を支えた世代として、当時、読んでる側も本気だったよ!と伝えてあげたくなりました。 まさかその舞台裏を見られるなんて。 なもんで『映画』として単純には観られなくって、ついつい『それで?それで?』って当時ジャンプの1ページ1ページをめくるように観てしまいました。 小ネタ小細工も効いてて、爽やかな印象。 エンドロールの単行本スタイルはヤラレましたね。 観てる人を喜ばせようって気持ちがうれしかったな。 それにしても小松菜奈さん可愛かったですねー。
ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 8点(2016-12-28 10:25:52)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 一言で言うと巧いです。大場つぐみと小畑健の組み合わせと言えは『DEATH NOTE』と『バクマン。』で、原作でも描かれている作中作と同じ点がまた面白いのですが、早い話「王道」ではないと言うことです。とても「友情・努力・勝利」にピッタシ一致するような作品ではありません。つまり映画にして、一般客が楽しめるのか?と思ったのですが、映画化に際して「友情・努力・勝利」というストーリーラインに嵌め込んでいて、とても巧い脚本だと思いました。 また漫画的な演出も良く効いています。原作に近い奇抜な見た目のキャラクターを描くにあたっては、漫画的表現にするしか無かったのでしょうが、上手くいっていたと思います。サカナクションのビートを効かせた音楽も、物語の(それこそ漫画を読んでいる様な)スピーディーな展開に非常に合っていました。 物語を産み出す事の尊さ、漫画という作品が出来るまでの難しさ、等は劇中でしっかりと描けていたのではないかと思います。結局読者アンケートでは一位を取ったものの、その後は失速して、また一からストーリーを作り出そうとして終わる点も、ご都合主義ではなく、また爽快感のあるラストで良かったです。 あとOPとEDは昔から週刊少年ジャンプに親しんでいる身としては堪らないサービスでした。
民朗さん [映画館(邦画)] 8点(2015-10-08 18:09:10)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.79点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
438.82%
512.94%
6926.47%
71338.24%
8514.71%
912.94%
1025.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review4人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review5人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 4.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS