007/スペクターの投票された口コミです。

007/スペクター

[ダブルオーセブンスペクター]
Spectre
2015年上映時間:148分
平均点:6.42 / 10(Review 81人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-12-04)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの小説の映画化スパイもの
新規登録(2015-10-11)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・メンデス
助監督アレクサンダー・ウィット(第二班監督)
キャストダニエル・クレイグ(男優)ジェームズ・ボンド
クリストフ・ヴァルツ(男優)フランツ・オーベルハウザー
レア・セドゥ(女優)マドレーヌ・スワン
モニカ・ベルッチ(女優)ルチア・スキアラ
レイフ・ファインズ(男優)M
ベン・ウィショー(男優)Q
ナオミ・ハリス(女優)イヴ・マネーペニー
デイヴ・バウティスタ(男優)ミスター・ヒンクス
アンドリュー・スコット〔男優・1976年生〕(男優)C(マックス・デンビー)
ロリー・キニア(男優)ビル・タナー
イェスパー・クリステンセン〔男優〕(男優)ミスター・ホワイト
ステファニー・シグマン(女優)エストレラ
ジュディ・デンチ(女優)前任のM(ノンクレジット)
藤真秀ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版)
山路和弘フランツ・オーベルハウザー(日本語吹き替え版)
園崎未恵マドレーヌ・スワン(日本語吹き替え版)
五十嵐麗ルチア・スキアラ(日本語吹き替え版)
原康義M(日本語吹き替え版)
杉本ゆうイヴ・マネーペニー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ミスター・ホワイト(日本語吹き替え版)
桐本琢也C(マックス・デンビー)(日本語吹き替え版)
辻親八マルコ・スキアラ(日本語吹き替え版)
御沓優子エストレーリャ(日本語吹き替え版)
谷育子前任のM(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣ビル・タナー(日本語吹き替え版)
かぬか光明(日本語吹き替え版)
原作イアン・フレミング(キャラクター創造)
ジョン・ローガン(原案)
ロバート・ウェイド〔脚本〕(原案)
ニール・パーヴィス(原案)
脚本ジョン・ローガン
ロバート・ウェイド〔脚本〕
ジェズ・バターワース
ニール・パーヴィス
音楽トーマス・ニューマン
作曲モンティ・ノーマン「ジェームズ・ボンドのテーマ」
撮影ホイテ・ヴァン・ホイテマ
製作バーバラ・ブロッコリ
マイケル・G・ウィルソン
ダニエル・クレイグ(共同製作)
コロムビア・ピクチャーズ
MGM
製作総指揮カラム・マクドゥガル
制作東北新社(日本語版制作)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
アンナ・ピノック(セット装飾)
ダニエル・クレインマン(タイトル・デザイン)
衣装ジェイニー・ティーマイム
編集リー・スミス〔編集〕
録音スコット・ミラン
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸
その他カラム・マクドゥガル(ユニット・プロダクション・マネージャー)
マリア・グラツィア・クチノッタ(サンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 やはり007、シリーズ最新作、長く続く人気も納得できます。もう30年以上劇場鑑賞してます。映画の素晴らしさ、楽しさを教えてもらったグレートタイトルだと思ってます。
魅力の一つとして、全世界、色々な都市が舞台になることで、行ったことのない、一度は行ってみたくなる魅力ある映像を楽しませてもらってきました。今作の冒頭はメキシコシティ、死者の祭りで始まりました。標高が高い都市らしいですね。2点減点の理由は、前作の印象が強い役者の起用です。イングロリアス・バスターやミッションインポシブル、シンドラーのリストで濃い個性を発揮し、印象が強いため、「ああ、あの俳優、女優!」という、既視感、先入観を持ったことでした。初見のキャスト起用は難しいのかもしれませんが、新進気鋭の俳優・女優の登場を期待します。車ではアストンマーチンの最新型(Qいわく5億円以上)が、スリッピーな石畳のローマの路上で、お尻振りまくりのコーナリングを楽しませてくれました。また前作で登場した指紋認証PPKは登場せずに、従来型(小さいです)でヘリを墜落させてました。9mmであんなに威力あるのでしょうか?
一つオマージュを感じたのが、北アフリカを走る列車の中、巨大な悪役を車外に放り出す場面。名悪役=ロバート・ショウ、床に並んだアルミビール樽が、一本づつロープに引っ張られて、外に飛んでいく・・・ジョーズの船上シーンを、私は感じました。
CMKllさん [映画館(字幕)] 8点(2015-12-04 19:48:11)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 81人
平均点数 6.42点
000.00%
100.00%
200.00%
322.47%
456.17%
51316.05%
62227.16%
72125.93%
81316.05%
944.94%
1011.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.80点 Review5人
4 音楽評価 8.25点 Review4人
5 感泣評価 0.66点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

2015年 88回
オリジナル主題歌 受賞(楽曲|"Writing's on the Wall")

【ゴールデングローブ賞 情報】

2015年 73回
主題歌賞 受賞(楽曲|"Writing's on the Wall")

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS