5.2016年:監督は、新しい演出にチャレンジしたんだろうけど、怖くないってのが致命的だ。 2021年:ひさびさに見直してみたけど、めっちゃ怖いね。2016年に書いたコメント酷いね、信じられない。 2024年:自分の過去のコメントで、2回鑑賞しているが、全く評価が異なっていることに自ら衝撃を受けた。なんも覚えてねー。そして3回目にチャレンジ、ちょーこえーよ。 【センブリーヌ】さん [映画館(邦画)] 6点(2024-05-21 13:31:24) |
4.久し振りに観た日本のホラー映画。 雰囲気がよく出来ているが、納得感が無い。ジワッと怖いには怖いけど。 【simple】さん [地上波(邦画)] 6点(2019-09-29 12:16:32) |
3.ストーリーは特に印象に残らないものの、いかにもジャパニーズホラーといったジメっとした雰囲気がリアルで結構怖い。 【飛鳥】さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-06-30 23:43:26) |
2.原作既読。原作を読んでから映画を見るとがっかりすることが多いのだが、本作はなかなか良く出来ている。怨霊はイマイチだったけどね。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 6点(2016-12-11 15:35:30) |
1.やたらと暗い部屋のシーンが多く、それが恐怖感を煽っている。そしてクライマックスで問題の場所を訪れる際も、なぜか夜…。「日中に行けよ!」と心の中でツッコミながらも、これがホラーのセオリーなのかと納得させる。この作品は映像よりも文字をイメージ化した方が、より一層怖いのではないかな?と感じました。 【tonao】さん [映画館(邦画)] 6点(2016-02-08 12:28:14) |