ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオの投票された口コミです。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ

[ファイナルガールズサンゲキノシナリオ]
The Final Girls
2015年上映時間:91分
平均点:5.88 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスコメディファンタジーパロディ
新規登録(2015-12-09)【8bit】さん
タイトル情報更新(2019-09-25)【ゆき】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストタイッサ・ファーミガ(女優)マックス
マリン・アッカーマン(女優)アマンダ(ナンシー)
アレクサンダー・ルドウィグ(男優)クリス
アダム・ディヴァイン(男優)カート
製作マイケル・ロンドン
あらすじ
マックス(タイッサ・ファーミガ)はある日、亡き母・アマンダ(マリン・アッカーマン)が出演したホラー映画「血まみれのキャンプ場」を友人たちと観に行くが、そこで火災に巻き込まれる。気が付くと彼らは映画の中に入り込んでいた。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 散々言われているように「13日の金曜日」をはじめとしたスラッシャー映画をパロっている割には肝心の残虐な殺人シーンがほぼない、というのはちょっとパンチがかけてると思います。
しかし、主題が80年代に流行った作品群をオマージュしつつ、スラッシャー映画に登場す「ただ殺されているだけのキャラクター」に焦点を当てたコメディとしては、十分面白かったですし、なんかこれから登場人物たちのこととをもう少し考えようかな、と思いました。
死別したお母ちゃんとの映画の中での再会も、セリフである通り「映画を見ればいつでも会える」というのが、本作に限らずに全ての映画に言えることだな、と思い、不覚にも感動してしまいました。
あとはやっやり主演のタイッサ・ファーミガの可愛さにつきます(笑)
クリムゾン・キングさん [インターネット(字幕)] 7点(2021-08-12 14:05:27)(良:1票)
2.《ネタバレ》 これ、ジャンルは一応ホラーになるのかな?でも全然怖い要素はありません。まぁコメディ映画ですよね。
80年代のホラー映画をリスペクトした内容で、その当時のファッションなり映画のノリなんかがきちんと再現されていて、
その映画の世界に入っていくという。回想シーンで「色がなくなっちゃったわなみなみ!」とか、「ここはスローモーションよ」とか、
映画の展開をメタ的にコメディにしていくというのは新しかったです。
母ちゃんとのほろっとさせられる展開もあり、悪くない内容。
あとはタイッサ・ファーミガちゃんが可愛らしかった。個人的にこれから注目していきたい女優さんです。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 6点(2016-03-26 00:16:38)(良:1票)
1.《ネタバレ》 映画の中に入っちゃった!しかもホラー映画!
回想シーンだったり、スローモーションだったり、効果音がなったり、いちいち「映画のお約束」なメタネタがたっぷりのホラーコメディ。
主人公達と登場人物達のテンションの落差も見ていてニヤニヤしてきます。
でもそれだけではないのが本作だった、実はその中の登場人物が主人公の死んでしまった母親が役者を勤めていた。これが結構ジーンと来る話で単なるコメディにしない所が素晴らしい。
オチも変化球で、いい感じに締めてくれたと思います。楽しかったです。
ただ主人公達はなぜ全員生存してるのかとかはよくわからないけど…まぁいっか。
ちなみにスラッシャー映画をパロった作品だけど全くグロくないのでみんな安心してみれますよ。
えすえふさん [DVD(吹替)] 6点(2016-03-17 21:51:58)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.88点
000.00%
100.00%
2112.50%
300.00%
400.00%
5112.50%
6337.50%
7225.00%
8112.50%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS