8.話に聞いていた鬱映画というより、カメラワークなど、 描写、表現の方法が非常に独特な意欲作として観られた。 内容はダークだが、どこか淡々としていていて、 地に足がついているぶん、希望を感じ取ることはできる内容になっている。 【麻田葉一】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-11-29 20:16:51) |
7.有名人が麻薬で逮捕されるニュースは日常的に耳にする。 でも報道だけで身近じゃない。自分も含め親しい友人や家族が手を出せばこんな風に崩壊していくよと訴えられているかのようなメッセージ性があった。 もし自分に煙草を初めて吸った時のように軽い気持ちから麻薬中毒になっていたらと思うとゾッとする。快楽と引き換えに人生は転落してくんだろうな。 落ち込む映画と言われるが反面教師の映画と割り切れば普通に落ち込むことは無い。 |
6.何か自分まで麻薬中毒にでもなってしまったかのような幻覚を覚える危ない作品でした。破滅的な作品は好きで、この作品もしつこい位ダメになっていく過程が描かれているんですが、あまりに落ちてく様が壮絶で、観てる側が「もういいよ…お腹いっぱいっス…」と泣きを入れたくなる映画です。出演者も皆上手いし監督のセンスも窺えますが、何度も観返したい作品でもありません。 |
5.ビデオ屋に騙された。サスペンスの棚にあったので内容を知らずに見た。後味の悪さこの上なし。こんなの見た日には一日気分は暗い…。ドラッグの怖ろしさがコレでもかというほどに分かる。 【乃駄目】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-09 11:20:15) |
4.麻薬で破滅していくストーリーの大きな流れ自体はほとんど陳腐なのに、映画は陳腐では片付けられない出来。孤独なサラのエピソードはとくに胸に迫って、忘れられそうにない。 【no one】さん 6点(2004-08-25 00:52:02) |
3.スゴイね。イっちゃってるね。全てがイってしまってる。 |
2.とても疲れる一本!! 【白うなぎ】さん 6点(2002-04-04 23:30:05) |
1.画面の切り替え方に工夫がある。特に登場人物が次々と破滅していくラスト30分間はかなりのスピード感があり、観ているこっちの頭まで痛くなった。ただ、そういった映像や俳優(特に女優陣)の凄まじさを考慮しても、あまりにもストーリーが普通すぎた感が否めないのでちょっと点数は低め。 【T・O】さん 6点(2002-03-14 12:30:58) |