スティーブ・ジョブズ(2015)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スティーブ・ジョブズ(2015)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

スティーブ・ジョブズ(2015)

[スティーブジョブズ]
Steve Jobs
2015年上映時間:122分
平均点:6.08 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-02-12)
ドラマ伝記ものネットもの
新規登録(2016-01-12)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2023-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニー・ボイル
キャストマイケル・ファスベンダー(男優)スティーブ・ジョブズ
ケイト・ウィンスレット(女優)ジョアンナ・ホフマン
セス・ローゲン(男優)スティーブ・ウォズニアック
ジェフ・ダニエルズ(男優)ジョン・スカリー
キャサリン・ウォーターストン(女優)クリスアン・ブレナン
パーラ・ヘイニー=ジャーディン(女優)リサ・ブレナン(19歳)
サラ・スヌーク(女優)アンドレア・カニンガム
ジョン・オーティス(男優)
川島得愛スティーブ・ジョブズ(日本語吹き替え版)
林真里花ジョアンナ・ホフマン(日本語吹き替え版)
郷田ほづみジョン・スカリー(日本語吹き替え版)
脚本アーロン・ソーキン
音楽ダニエル・ペンバートン
製作マーク・ゴードン
スコット・ルーディン
ダニー・ボイル
配給東宝東和
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 ipadで鑑賞したので、なんか不思議な気持ちになりました。映画の方はびっくりした。物凄く奇妙な構成やったから。新製品発表時の舞台裏で、ジョブズが主に5人くらいの人と口論するとゆう展開。これが3回続くのが映画全体の流れ。僕はジョブズやアップルに関して全く知識がない。なので、なんの話をしているのか、なんで喧嘩しているのか、チンプンカンプン。早口だし。ただ、退屈かと言えば、そーじゃなかった。なんか、わからないなりに、ジョブズの人間性や天才性、変人性がチョロチョロ見え隠れしていて、わかんないけど、だからこそ、逆にジョブズってゆうキャラに興味が湧いてきて、もっとよく知りたい感で、興味が持続した。それに3回とも一見ほとんど同じ感じなんだけど、撮り方や雰囲気が違っていて、最初の方は、なんだか映像的に昔風だし。最後の方は音楽とか映像処理とか現代的。そして観てるうちに、娘との関係性にドンドン感情移入してしまい、最後、娘に、「そのポケットに1000曲以上音楽を入るようにしてやる」ってセリフで、なぜか号泣。天才、だけど、完璧じゃない。娘への愛情には不器用。だから出たせーいっぱいの愛情的な言葉が、その発想とかやっぱジョブズ的とゆーか、でも、それに娘がなんかわかってる感じで反応してるシーンに、感動しちゃいました。これは映画で、真実とは違うかもだけど、1つの物語として、良かったです。
なにわ君さん [インターネット(字幕)] 10点(2016-10-10 08:10:36)(良:1票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 6.08点
000.00%
100.00%
200.00%
3312.00%
428.00%
5416.00%
6624.00%
7520.00%
8312.00%
900.00%
1028.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.80点 Review5人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

2015年 88回
主演男優賞マイケル・ファスベンダー候補(ノミネート) 
助演女優賞ケイト・ウィンスレット候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2015年 73回
主演男優賞(ドラマ部門)マイケル・ファスベンダー候補(ノミネート) 
助演女優賞ケイト・ウィンスレット受賞 
脚本賞アーロン・ソーキン受賞 
作曲賞ダニエル・ペンバートン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS