6.ハーレイ・クインの魅力満載! 【TERU】さん [インターネット(吹替)] 6点(2024-06-03 22:09:17) |
5.ここでの評価が低いから見るの躊躇ってたけど、意外と面白かった。悪党が愛とか友情とか言ってるのは、正直うそくせーとは思ったけど。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 6点(2022-05-04 23:42:09) |
4.映画としては楽しめました。 ヒーローものが好きな人には面白い映画だと思います。 ただ、スーサイドスクワッドは強者の集まりとして犯罪者を寄せ集めしたはずなのだが、 特にでハーレイクインはなにも強くない・・度胸が座っているというだけで、 戦力としては普通にSWAT隊とかのほうが強いだろ・・ まあ、あのお尻がなければちょっと物足りないという役割なのかもしれませんが。 【シネマファン55号】さん [インターネット(吹替)] 6点(2020-06-18 15:50:05) |
3.デッドショットはカッコ良かったし魔女もハーレーもエロ可愛かったし、(ジャスティスリーグより)各々キャラが立っていて言われているほど悪くは無かったです。ジョーカーが出てこない!と聞いていましたが思った以上の大立ち回りで逆に胸焼けを起こしそうでした。 ただ、喧嘩からの急な仲直りはDCの伝統芸なのか相変わらず展開がガバガバ。接続詞の無いマンガを観せられているような、何か色々勿体無さを感じました。 【Kの紅茶】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-11-24 12:37:27) |
2.最初の1時間はすごいおもしろかったのにな。風呂敷を広げすぎたのかな。日本の子供向けの戦隊モノのスケールを大きくしただけの映画になってしまった。ストーリーはおいといて、設定とアクション、CGを楽しむ映画でした。 【Keytus】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-05-22 01:05:19) |
1.あえて、期待せずに観ました。 かなり早い時期から始まった予告編やマスメディアでの紹介が「こんな映画見た事ない!」系で期待させ感がハンパなく、でもハーレイ・クインのセリフは面白いが予告映像は案外地味・・・経験上、これは期待値Maxで観るとヤバイかなぁと。結果、あまり予想(妄想)せずにスクリーンに向かったら普通に面白く観れました。 案の定、各キャラの〝微妙な味〟が売りの作品で、会話ニュアンスが良くわかる《吹き替え版》をあえて選択したのも正解でした。 類似した過去の映画をあげるとすれば、ジョン・カーペンターの『ニューヨーク1997』ですね。 そういう、ちょっと〝古臭い良さ〟があるアウトロー映画です。 【墨石亜乱】さん [映画館(吹替)] 6点(2016-10-01 09:23:34) |