スーサイド・スクワッドの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スーサイド・スクワッドの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

スーサイド・スクワッド

[スーサイドスクワッド]
Suicide Squad
2016年上映時間:123分
平均点:4.75 / 10(Review 56人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-09-10)
公開終了日(2016-12-21)
アクションSFシリーズもの漫画の映画化
新規登録(2016-05-17)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2023-06-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・エアー
キャストウィル・スミス(男優)フロイド・ロートン/デッドショット
ジャレッド・レト(男優)ジョーカー
マーゴット・ロビー(女優)ハーリーン・F・クインゼル/ハーレイ・クイン
ジョエル・キナマン(男優)リック・フラッグ
ヴィオラ・デイヴィス(女優)アマンダ・ウォーラー
ジェイ・コートニー(男優)キャプテン・ブーメラン
ジェイ・ヘルナンデス(男優)チャト・サンタナ/エル・ディアブロ
アドウェール・アキノエ=アグバエ(男優)ウェイロン・ジョーンズ/キラー・クロック
アイク・バリンホルツ(男優)グリッグス
カーラ・デルヴィーニュ(女優)エンチャントレス
アダム・ビーチ(男優)クリストファー・ワイス/スリップノット
福原かれん(女優)山城たつ/カタナ
ベン・アフレック(男優)ブルース・ウェイン/バットマン
東地宏樹フロイド・ロートン/デッドショット(日本語吹き替え版)
子安武人ジョーカー(日本語吹き替え版)
東條加那子ハーリーン・F・クインゼル/ハーレイ・クイン(日本語吹き替え版)
宮内敦士リック・フラッグ(日本語吹き替え版)
上村典子アマンダ・ウォーラー(日本語吹き替え版)
江川央生キャプテン・ブーメラン(日本語吹き替え版)
沢城みゆきエンチャントレス(日本語吹き替え版)
志村知幸クリストファー・ワイス/スリップノット(日本語吹き替え版)
志田有彩山城たつ/カタナ(日本語吹き替え版)
大滝寛オルセン提督(日本語吹き替え版)
小原雅人ブルース・ウェイン / バットマン(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・エアー
音楽スティーヴン・プライス〔音楽〕
ゲイブ・ヒルファー(音楽監修)
挿入曲ザ・ローリング・ストーンズ"Sympathy For The Devil"
AC/DC"Dirty Deeds Done Dirt Cheap"
ブラック・サバス"Paranoid"
クイーン"Bohemian Rhapsody"
製作チャールズ・ローヴェン
製作総指揮ザック・スナイダー
デボラ・スナイダー
コリン・ウィルソン
配給ワーナー・ブラザース
美術オリヴァー・スコール(プロダクションデザイン)
あらすじ
封印されていた魔女の復活により人類最大の危機が迫る。米国政府は収監中の極悪人による最強部隊「スーサイド・スクワッド」を結成し、この危機を終結させようと決断、「デッドショット」や「ハーレイ・クイン」など6人の超絶極悪人に超小型爆弾を埋め込んで従わせ、怪物相手の遂行不能とも思われる危険任務を与える。向かうところ敵無しで生きてきた極悪人軍団を待ち構えていたのは…。DCコミックスの悪役キャラクター総出演によるバイオレンス・アクション大作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ​悪役チーム結成!おぉ、こんなに魅力的な主人公はいません。おっと、結構大人数ですね。それに対する敵は…よくわかりませんね。
まぁそんなこんなで豪速球で説明を済ませて荒れ果てた都会を舞台に悪が悪を倒すヒーローモノ(?)なワケですが、とにかくキャラクターが多いのでその分薄味なのが残念な所。そしてエピソードもたっぷりあるワケですがこれも大量に詰め込みすぎて一つ一つがちぐはぐで薄味になってしまってるのも残念だったなぁ。
そして一番残念なのは彼らが極悪に見えない所。いや、悪い事してるけど自分の中の道理を通してるだけ、悪というとそれもなんだか微妙なんですよ。特にデッドショットは子煩悩親父すぎてワルな感じは皆無ですし。ハーレイも狂ってるなら狂いっぱなしがいいけれど、話がわかる奴なのがなんともかんとも。そんな中ブーメランおじさんはズルく小悪党な感じか溢れ出ていてとても良かったです。まぁよくあるパターンであのオバさんが一番悪い奴でしたが。
そんな作品ですが世界観や色使いは非常にセンスフルでとても好みでしたし、キャラクターの造形はどれも一つ一つ映画にしてもらいたいくらい魅力的なんですよ。それを2時間の中で収めようとしちゃうのはやはり無理があります。そんなこんなで本作はとてつもなく良い食材なのですが料理が上手くいかなかった非常に惜しい作品でした。
えすえふさん [映画館(字幕)] 4点(2016-10-06 14:54:54)(良:2票)
2.《ネタバレ》 悪役を集めた部隊という事で悪ノリアゲアゲ大暴れ系なのかと思っていたら、気の良い田舎ヤンキーが「よっしゃ!やったろ!」って感じで和気あいあいと他校地区へ遠征してる感じ。ジョーカーとハーレイ・クインはキャラが立っててバックボーンの説明なんかもちょうどよかったけど、他にも家族愛だの恋愛話だの仲間なんかも盛り込んで真面目な作りでクドかった。せっかく悪党大集合という企画なんだから、いい加減に不真面目に面倒くさそうに世界を救う話でいいのにね。こういうのじゃ普通のヒーロー映画と変わらないわ。ハーレイ・クインのポップな見た目と陽気でサイコなキャラがあったのでそれなりに観るコトが出来たけど、他のキャラは見た目の割に行動がショボいので魅力も薄くもったいないチームだった。魔女のエンチャントレスなんか面白そうなキャラだったのであの扱いは特に残念。あと新旧楽曲を使いまくってるのは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の二番煎じにしか見えないから程々でいいのにな。「バットマンvsスーパーマン」までの陰気な雰囲気をポップにしようとしたけど失敗って感じ。DCは明るそうな話を作らせても暗いね。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 4点(2016-09-15 01:48:12)(良:1票)
1.《ネタバレ》 IMAX3Dで鑑賞。IMAXのオープニングとエンディングは3D効果はあったけど肝心の内容はさして3Dで見るメリットはなかったです。ストーリーも一言で言えばハチャメチャ。女ボスの極悪非道ぶりに「えっ?あんたたち、それ許すの?」と言いたいくらいです。結局はあの女ボスのマッチポンプじゃん、これ。バットマンがいるんなら素直に彼に任せればいいものを、余計なことして魔女を本気で怒らせたからだよ。個人的にはハーレイ・クインよりも魔女の方が私の好みですね。女ボスに心臓を握られ、嫌々命令に従うあの苦悩の表情が良かったです。絶対にこのままじゃいかんなと思ったら案の定だ。作品的には4点でも多いけど魔女に免じて5点で。いや、あの刀女が酷かったんでやはり4点にします。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 4点(2016-09-11 14:33:12)(笑:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 4.75点
000.00%
111.79%
223.57%
31323.21%
41017.86%
51119.64%
61119.64%
758.93%
823.57%
900.00%
1011.79%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review4人
2 ストーリー評価 4.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review6人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 4.20点 Review5人

【アカデミー賞 情報】

2016年 89回
特殊メイクアップ賞 受賞 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2016年 37回
最低助演男優賞ジャレッド・レト候補(ノミネート) 
最低脚本賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS