10.つじつまの合わない話が、すごくよかった。これ観たあとはなんか幸せ。 【のまっと】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-15 22:23:41) |
9.いつも思うんですけど、ジョニー・デップが映っているだけである程度成立してしまっているところがすごい。稀有な役者だと思います。このドンファン役も非常に当たり役なのではないでしょうか。太った親父のマーロン・ブランドもいい感じです。ロマンチックでユーモラスでエレガントで、後味のとても爽やかな映画だと思いました。 【藤堂直己】さん 8点(2004-01-27 21:26:58) |
8.ジョニーにハマりすぎですね!ロマンス野郎なのか、ただの馬鹿なのか超紙一重でした。でも、良かった~vvあんなじーちゃんばーちゃんになりたいなぁ。 |
7.いや~ジョニーセクシー過ぎだから・・・鼻血ぶーですよ。妄想癖の役って何だか妙にジョニーに合ってました。いや~もう、カッコいい。セクシー。以上。 |
6.ロマンス病・・・・・かみさんともう一回恋してみっか! 【だだくま】さん 8点(2003-10-23 16:33:24) |
|
5.ケレン味たっぷりながら、何か作品全体に可愛らしさを感じさせるとこがミソ。ドンファンの身の上話は言ってみればたわいもないもので、何の説得力もないのに、彼の影響力の及ぶところに近づいた連中がみんなコロリとやられてしまう。その「コロリ」を、ジョニーの目力と雰囲気に頼ってしまうかなりの力技。でも成功しているからよしなのだ。手に花を持ち、大事な人に愛を語ることで生きる力を取り戻していく。原点ですね。ある意味ジョニー本人と被るキャラが、妙な説得力を持っててマル。しかしマーロン・ブランドは妖怪入りすぎ・・・ 【あにさきすR】さん 8点(2003-09-14 22:06:05) |
4.ドン・ファンの実は純粋なところが良かった。ジョニー・デップの魅力が光ってる★あんな老夫婦にもあこがれた。 【ジョナサン★】さん 8点(2003-05-25 16:20:10) |
3.ロマンス病ですか・・・?私もしっかりかかってしまいました。年を取ったらあんな老夫婦になりたいと。 【ロコたん】さん 8点(2003-03-12 11:33:10) |
2.まあまあ |
1.ドンファンの演技はやはりジョニー・デップ!!妖艶な魅力、そして潤いをおびた目が最高!惚れない女はいない。 【サッチ】さん 8点(2001-03-06 16:59:39) |