帰ってきたヒトラーの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 帰ってきたヒトラーの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

帰ってきたヒトラー

[カエッテキタヒトラー]
LOOK WHO'S BACK
(Er ist wieder da)
2015年上映時間:116分
平均点:6.96 / 10(Review 57人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-06-17)
ドラマコメディファンタジー小説の映画化
新規登録(2016-06-26)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2022-09-15)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダーヴィト・ヴネント 
キャストオリヴァー・マスッチ (男優)アドルフ・ヒトラー
ファビアン・ブッシュ(男優)ファビアン・サバスツキ
飛田展男(日本語吹き替え版)
勝生真沙子(日本語吹き替え版)
出演ブルーノ・ガンツ映画「ヒトラー 最期の12日間」より
チャールズ・チャップリン映画「チャップリンの独裁者」より
脚本ダーヴィト・ヴネント 
音楽エニス・ロトホフ
撮影ハンノ・レンツ
配給ギャガ
あらすじ
2014年のある日のベルリン。子どもたちが走り回る空き地の片隅で気を失っていた軍服姿の男。彼はタイムスリップして現代に現れたアドルフ・ヒトラーその人だった。やがて彼は、「今」が大戦から70年近く経っている時代であることに気付き、その間に世界がどのように変遷して来たかを学び始める。そんな中、偶然彼を見かけモノマネ芸人と勘違いした失業中のディレクターに誘われてテレビ出演することになったヒトラーは、雄弁に世相を語ることで視聴者の間で一躍有名になり大人気を博すことに。国民の支持を集め始める彼は、果たして再び権力者への道を歩むことになるのか?世界的ベストセラーとなったティムール・ヴェルメシュの同名小説を映画化したドイツ発の話題作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.面白いアイデアだと思う。
普通のコメディ映画かと思ったが、そうではなく、半ドキュメンタリー的な作りになっている。
ヒトラーのそっくりさんが、ヒトラーになりきって一般人と接していく。
中にはよく思わない人もいる。
ヒトラーの考え方と、歴史を楽しく学ぶこともできる。
こういうことは、おそらく日本では無理だろう。
シネマファン55号さん [インターネット(吹替)] 7点(2021-07-19 22:06:12)(良:1票)
1.ドイツの俳優はえらく自然な演技をするんだな~→半分はドキュメンタリーでした。今どきドイツ人のヒトラーに対する感情が垣間見えて面白かった。腫れ物という感じはそれほどなく、意外と笑顔が多かったな(良い悪いではなく)。近年、経済においては好調なドイツだが、移民の多さには不満が渦巻いている。でも過去のことがあるから強く言えないっていうのは、同じ敗戦国の民としては同情する部分もある。ドイツに限らない世界の今を「好機到来」とヒトラーに言わせて映画は終わるわけだが、どうも直接過ぎておしゃれじゃない。コメディを忘れない締めくくりであってほしかった。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-26 18:41:43)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 6.96点
000.00%
100.00%
211.75%
300.00%
423.51%
5712.28%
6814.04%
71628.07%
81628.07%
9610.53%
1011.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review4人
2 ストーリー評価 8.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 5.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS