《改行表示》 4.《ネタバレ》 評判なだけあって良かった。 毎度絵は良いのに・・・だったけど今回はストーリーも良。 ところどころキュンってなったし、ハッピーエンドだったし。今年一番かな。 口噛み酒はちょっと×。次回作も楽しみです。 【すたーちゃいるど】さん [映画館(邦画)] 9点(2016-09-24 17:19:49) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 おっさん一人で映画館で見てきました。中高生に混じっておじさん一人で完全に"痛いおじさん"状態でしたが、、、おじさん、感動しました! 秒速5センチメートルの最良の終わり方を何年も考え、この映画でやり遂げたのだろうと思います。それが最高に嬉しかった。 最後の探して探してやっと出会って、でも一度はうつむいてすれ違い、、、これは秒速5センチメートルへの懐古とオマージュです。素晴らしい。 僕は、新海監督の"星を追う子ども"で酷評しました。2点をつけています。あれは失敗だったが、本作ではやってくれた。彼のいいところが全部出ました。中二病チックでありながらそのギリギリをいく絶妙な作り。やられた! とにかく、おじさん、嬉しいです!次も期待してます! 【Keytus】さん [映画館(邦画)] 9点(2016-09-20 19:00:07) |
2.《ネタバレ》 まずは最初に、舐めてました。評判が良いけど本当?ぐらいにしか思ってませんでした。たまっているポイントで無料で見て来たけど、もう一度観たい。必ずもう一度見に行く。そのぐらい良かった。何が良い?て言われると、夢の中で入れ替わってしまった二人が面白い。そして面白いだけで終わらない刹那さ、前半のコミカルな展開から後半の想像もしてなかった重苦しく、刹那い物語に心を引き裂かれる思いがしました。この作品の凄い所は時間軸の描かれ方、一つの事故、それをどのようにして防ぐか?とても考えられない様な方法での信じられない展開の前にこれは、アニメだからこそ可能な方法で見せる事に成功しています。あんなの実際にやったら、大問題です。所で中身は瀧だけど身体、見た目は三葉になって何度もおっぱいを揉む瀧の気持ちは同じ男として痛い程、解り過ぎて、凄く、刹那い。そういう刹那さを深め、色んな意味でこの作品は刹那さいっぱいの作品です。 【青観】さん [映画館(邦画)] 9点(2016-08-27 16:18:44) |
《改行表示》 1.想像を超えて良かった。 これまでとは違い、幻想的な映像とストーリーが完全にマッチしていた。 新海作品で初めて誰にでもお勧めできるいい映画。 |