《改行表示》 11.スティーヴ・マーティンのベスト2作品。 ペテン師とサギ師とこのサボテン・ブラザース。 とにかく面白い、楽しい、痛快、村人を救って黙って去っていくカッコよさ。 80年代はエディ・マーフィ も含め楽しい俳優、楽しい映画が たくさんあったなと懐かしく思う。 【プエルトガレラ】さん [DVD(吹替)] 9点(2020-10-10 19:54:50) |
10.スリーアミーゴーズ!ハッ! アメリカンコメディーは結構苦手なんですが、この映画は昔懐かしの『トムとジェリー』を彷彿とさせるので大好きです。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 9点(2013-09-19 14:57:43) |
9.マーチン、チェイス、ショート・・・日本でウケない実力派コメディアン3人衆のスゴサを痛感できる傑作。ジョン・ランディスも脂がのっていた時期で、人間への温かい愛をバカバカしい笑いに包んで仕上げている。 ※余談だが、『踊る』のスリー・アミーゴスは後付けで、初めから本作の3人衆を狙っていたわけではないらしい。 【恭人】さん 9点(2003-11-28 09:52:01) |
8.面白かった。とにかく面白かった。面白すぎて内容とかあんまり覚えてないや。でも三人でポーズ取るのは何度見ても笑ってしまった。そのうち格好良くも見えてくるから不思議だ。 |
7. たしかにプラトーンと同時上映だった。当時高校生だったのであさいちで劇場に行き「サボテン」「プラトン」「サボテン」「プラトン」と三日くらい連続して見ていたように記憶している。おかげでプラトーンのセリフもほとんどおぼえてしまった。 【ぽちょむきん】さん 9点(2003-09-12 03:29:34) |
|
6.ポーズサイコー 【ジョー大泉】さん 9点(2003-04-21 18:20:57) |
5.ぐれぇと!友人宅でチャイを飲みつつ最初のアァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でどんな映画か察しがついてからあとはグイグイ引き込まれました。これは愛してやまない映画です。 【グリギンドン】さん 9点(2003-02-18 13:00:08) |
4. すんごくおもしろかった。暗めな映画が好きな私でしたが、この映画をみて、ちょっと考えが変わりました。とにかく、観た後の、爽快感・・・。他のこの監督の映画も観たくなりました。 【ねこねこ】さん 9点(2003-01-23 11:43:06) |
3.学生時代、友達から「笑えるオススメ映画ってない?」と尋ねられる時に、かならず推薦していたのがこの1本!オバカでいい! 【クラウディア】さん 9点(2002-03-05 23:46:02) |
2.ひまなし、爆笑の連発!だった。 【ラララKEN】さん 9点(2002-01-16 21:39:55) |
1.いいよね。典型的なバカ映画。SNLで名を馳せたチェビー・チェイス、スティーブ・マーチンそれと落ち役のマーチン・ショート。あれだけアクの強い役者が3人もいて、出来上がりはランディスの望みの通りのB級映画に仕上がっているのはすごいね。オープニングの3人の歌(テーマソング)がまたイイ!!さびの所なんか、忘れたくても忘れられないです。エンドクレジットも良くみると面白いよ。 【奥州亭三景】さん 9点(2001-07-16 19:19:07) |