8.ビデオをレンタルして見たのですが、AV以外に初めて早送りした映画だった。F1やCARTをよく観ている方がもし映画館で見たら「金返せー」となること間違いなし。なぜあれだけのクラッシュのあと「なんでイエローフラッグじゃ、どうみても赤旗中断やろ、おい!」とか「なんでメタノールが水の上で燃えるんじゃ、大体メタノールの炎はほとんど見えへんはずやろ、それにガソリンと違うから水で消すはずやのに・・・」とか1人突っ込みしてしまいました。もしこの映画で納得された方はほんとのサーキットへ足を運ぶことをオススメします。こんなことは絶対有り得ませんのでレースを誤解なさらないようにネ。 【あはは】さん 0点(2003-01-02 02:40:01) (良:3票) |
7.見る価値無し。 【あべちゃん】さん 0点(2003-06-11 00:28:26) (良:1票)(笑:1票) |
6.久々にしょぼい映画を見たなあ、という感じです。ストーリーがどうこうと言う前に、映画として成り立っていないような気がします。これから見てみようと思われている方はやめておいたほうがいいと思います。時間の無駄だと思います。しかし、映画をみて強烈に批判してみたいなあと思っている人には、最高のネタになると思います(そんな人はいないかな?)。良くも悪くも、大変印象に残る映画だということは確かです。 |
5.酷いを通り越して娯楽映画ってなんなのかを考えさせられる 【サイクル】さん 0点(2002-07-04 14:59:03) (良:2票) |
4.こんな無茶苦茶で投げやりな作品に当たってしまったのは久々です。スタローンの作品だからストーリーは期待していなかったけど、あまりにも茶番で笑ってしまいます。コメントを考える時間ももったいない。 【KEN】さん 0点(2002-06-17 14:55:22) (良:1票)(笑:1票) |
3.いちいちビデオを借りてきて見た私が愚か者だった。もうこの映画はホンマひどかった。最初の設定(スランプになったルーキーを復調させるために、元レーサーを呼び戻すところ)の時点でもうおかしいし、逆走シーンもむちゃくちゃ嫌やった。加えて、最後のところで2人が協力してルーキーが優勝しようとしてるシーンもあったが、ジャンルを問わず現実のレースではあんなのはまずありえへん。スタローンはセナに捧げてると言ってるが、こんな物は到底彼に捧げているとは程遠い内容だ。おかんは絶賛してたけど、僕は見ていて腹が立ったわ。ホンマ。 【ネクセル】さん 0点(2002-05-13 01:19:44) (良:2票) |
2.金出して見に行った自分が情けない 【くあどら】さん 0点(2002-04-06 04:27:18) (笑:1票) |
1.ぜんぜん面白くない、期待はずれ!。映像だけのたんなる映画だったここでもまた、へんな日本(場所)がでてきていたパール ハーバーといい大作映画はみんなこーなのかい!とにかく一言で言うと、(ちょーーーーーださい)!!。 【サンティノ】さん 0点(2002-03-02 16:09:10) (良:1票) |