8.勝ちレースを投げて事故ったライバルを助けにいったとことか、お約束の連続だったんですが、俺はこういう話には弱いです。でもどう考えても五点以上はやれん。 【流月】さん 5点(2004-01-13 04:58:19) (笑:1票) |
7.アイルトン・セナに捧げる映画として、スタローン自らシナリオを書いた映画。セナファンの自分にとっては公開前からやたら気になってた。ただ、いろんなところで『セナに捧げる。』って言ってるのがいやらしい。プログラムにも『音速の貴公子、アイルトン・セナに捧げる』ってなことが書いてあったし(これは配給会社の問題か)。それになんでF-1じゃないの?権利の問題とかそういうことなのか?本気でセナに捧げる気があったのか?セナの名前を利用しただけだとしたら絶対に許せない。てゆうか、俺は何プログラム買ってるんだ。ほんとバカ。まあとりあえず、今までのレース映画の中で最も迫力があったのは確か。でもセナに捧げるってのが引っ掛かって引っ掛かって。それを抜きにすれば、まあまあかなって映画。エステラ・ウォーレンは【猿の惑星】同様に良かったし、キップ・パルデューというニュースターも出てきたと思う。でも、なんだかなあ。 【ブン】さん 5点(2003-11-10 08:02:57) (笑:1票) |
6.最後のレースシーンがいい |
5.気分スッキリ。 |
4.まあ、何も考えずにスカッとしたい時に観るには最高だね。 【mmm】さん 5点(2002-04-05 19:07:27) (良:1票) |
3.「ストーリーは無視して楽しむ」ことを心がけて鑑賞。しかし、それすら許されなかった・・・。カッコいい上にイェール大学卒の優秀な頭脳を持つキップに敬意を表しておまけで5点。 【T・O】さん 5点(2002-03-28 12:46:16) (笑:1票) |
2.これも予告倒れ(?)だった....スタローンがまた「やっちゃった(~_~;)」って感じだった 【sugajin】さん 5点(2001-09-27 00:22:42) (笑:1票) |
1.あ~、車が右から左へ下から上へ流れていくよ~という話。 【林檎☆】さん 5点(2001-08-30 05:07:58) (笑:1票) |