5.なぜこんなに評価高いんだろう。。 あ〜可愛そうだな〜とか思う場面が 出てきたりしたけど、あまり刺さるものがなくて 火垂るの墓の方がえぐられるものがありました。 それに比べると、なんか他人事として見ちゃたのかな。 【afoijw】さん [DVD(邦画)] 6点(2023-03-16 19:46:31) |
4.柔らかいタッチでどこにでもある家庭を描いているのですが、いつの間にか死というものが身近に迫っている。近親者の死でさえ、特別なことでなくなる。あくまで、市民目線からの戦争が表現されています。 【毒林檎】さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-08-10 20:48:52) |
3.良い映画。面白いと思える映画ではないです。映画の評点としては難しいですが、素直に言えば、もっと希望のあるエピソードが欲しかった。よく言えば現実的、悪く言うと抑揚がない。 【Keytus】さん [DVD(邦画)] 6点(2018-01-22 01:50:45) |
2.あの日はこの作品の一つの出来事でしかない。すずという一人の女性を通して、あの時代の生活、空気感というものが伝わってきた。あの時代を生き抜いてきたからこそ今があるという事を忘れていけないと思った。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 6点(2017-02-15 20:08:29) |
1.噂通りの名作でした。
でも、好き嫌いで映画を見ている私にとっては、この点数です。 前もって情報を入れなければ、もう少し自然に楽しめたか。 一緒に見てた他の客との相性も悪かったかも。
改めて映画って人それぞれだなと感じました。
主人公の私小説的な物語。 登場人物は魅力的、ストーリーも良い、普通に。
肩の力抜いてみることお勧めします。 【fujicccoo】さん [映画館(邦画)] 6点(2017-01-06 15:05:57) (良:1票) |