手紙は憶えているの投票された口コミです。

手紙は憶えている

[テガミハオボエテイル]
REMEMBER
2015年カナダ上映時間:95分
平均点:7.32 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(2016-10-28)
ドラマサスペンス戦争もの
新規登録(2016-11-07)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アトム・エゴヤン
キャストクリストファー・プラマー(男優)ゼヴ・グットマン
マーティン・ランドー(男優)マックス・ザッカー
ブルーノ・ガンツ(男優)ルディ・コランダー
ユルゲン・プロフノウ(男優)ルディ・コランダー
ヘンリー・ツェーニー(男優)チャールズ・グットマン
ダニエル・カッシュ〔男優・1959年生〕(男優)施設長
ディーン・ノリス(男優)ジョン・クルランダー
糸博(日本語吹き替え版)
根本泰彦(日本語吹き替え版)
木村雅史(日本語吹き替え版)
音楽マイケル・ダナ
撮影ポール・サロッシー
製作ロバート・ラントス
製作総指揮アナント・シン
ローレンス・ガターマン
配給アスミック・エース
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 最初に、メメントに似ていると思いました。認知症は若いときの強烈な記憶をもきれいさっぱり消してしまうのか、うそをつきすぎてそれを本当と信じてしまったのか、はたまた操っていたじいさんの催眠術がすばらしいのか。。。手紙は処分させたのか、など多少気になるところは出てきますが、全体的にはうまく緊張感も保たれて、プラマー氏の存在感(わざとよぼよぼな歩き方をしていたに違いない)などが相まってよかったと思います。90分、あっという間でした。
HRM36さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-03-27 15:21:08)(良:2票)
2.《ネタバレ》  おじいさん、お気の毒ですが奥さんのルースは亡くなったんですよ。
 ああ、おじいさん。だからあなたの妻ルースは亡くなったんです。
 かわいそうに。寝るたびに妻ルースが死んだ事実を忘れてしまうんですね。だから毎日目が覚めるたびに愛する人が死んだ事実を告げられる。なかなか酷な話です。認知症というのは結構残酷です。
 そんな認知症のおじいさんがある目的をもって旅に出る。でも寝るたびに記憶をなくすからさあ大変。目覚めるたびに『ルース、ルース』『ここはどこだ』の繰り返し。手に書いた『手紙を読め』の指示に従い、その都度自分の役割を確認する。
 なんか応援したくなっちゃいます。目的は復讐という物騒な内容ですが、それでもなんか応援したくなります。
 そもそも寝るたびに記憶を失っちゃう認知症で、更に90歳は超えているおじいさんが復讐なんてできるのか。
 きっとこの物語の着地点は別にあるんだろう。ほら、遂に最後の目的地だ。
 あら、とても親切そうなおばさんが出てきましたよ。若いおじょうさんもいますよ。こんなところじゃやっぱ復讐はできそうにないですね。
 ・・・え?ええ?どえええええええー!超サスペンスじゃねーかー!
 すごい脚本です。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2021-11-09 03:59:03)(良:1票)
1.《ネタバレ》 前提の設定が実に巧妙なんですね。「主人公は依頼を達成できるのか?」「それ以前に、認知症の主人公が無事に目標に到達できるのか?」「いやそもそも、手紙には一体何が書かれていたのか?」という三重の謎を冒頭であっという間に提示し、そのハラハラを最後まで維持させる。そして途中の見せ方も巧妙で、次々に想定外のターゲットを登場させてスリルをつなぎ、一方で認知症の表れ方も、進行を阻害しないぎりぎりのラインに抑えられている。最後は、それまでと打って変わった明るく健康的な家にたどり着き、着地寸前まで「まだここに裏があるのでは?」と思わせておいて、いったんストンと落とした上で、さらにあの二段オチ。その上で、ある登場人物の「執念」が作品の底流だったことが分かる仕掛けです。後で見返すと、いろいろなシーンが別の意味に見えてきます。
Oliasさん [DVD(字幕)] 7点(2018-09-28 01:47:20)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 7.32点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
513.57%
6621.43%
7725.00%
81139.29%
9310.71%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS