沈黙 ーサイレンスー(2016)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > 沈黙 ーサイレンスー(2016)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

沈黙 ーサイレンスー(2016)

[チンモクサイレンス]
SILENCE
2016年メキシコ上映時間:159分
平均点:7.09 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-01-21)
公開終了日(2017-08-02)
ドラマ時代劇歴史もの小説の映画化
新規登録(2016-12-12)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2022-12-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・スコセッシ
キャストアンドリュー・ガーフィールド(男優)セバスチャン・ロドリゴ
リーアム・ニーソン(男優)クリストヴァン・フェレイラ
アダム・ドライバー(男優)フランシス・ガルペ
窪塚洋介(男優)キチジロー
浅野忠信(男優)通辞
塚本晋也(男優)モキチ
小松菜奈(女優)モニカ
イッセー尾形(男優)井上筑後守
加瀬亮(男優)ジュアン
笈田ヨシ(男優)イチゾウ
竹嶋康成(男優)ハク
伊佐山ひろ子(女優)ヒロ
片桐はいり(女優)ツネ
佐藤玲(女優)ヒサ
洞口依子(女優)ナカ
藤原季節(男優)キチタ
大島葉子(女優)キク
菅田俊(男優)侍の首領
SABU(男優)
AKIRA(男優)牢の役人
青木崇高(男優)牢の番人
渡辺哲(男優)牢の番人
高山善廣(男優)大男
黒沢あすか(女優)
中村嘉葎雄(男優)老僧
五頭岳夫(男優)
原作遠藤周作「沈黙」
脚本マーティン・スコセッシ
音楽ハワード・ショア
ランドール・ポスター(監修)
ロビー・ロバートソン(エグゼクティブ・プロデューサー)
撮影ロドリゴ・プリエト
製作マーティン・スコセッシ
ランドール・エメット
バーバラ・デ・フィーナ
アーウィン・ウィンクラー
ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ
製作総指揮ジャンニ・ヌナリ
ローレンス・ベンダー
配給KADOKAWA
美術ダンテ・フェレッティ(プロダクション・デザイン)
衣装ダンテ・フェレッティ
編集セルマ・スクーンメイカー
その他篠田正浩(スペシャル・サンクス)
渡辺謙(スペシャル・サンクス)
あらすじ
ポルトガルのイエズス会に、日本の長崎で布教活動をしていたフェレイラ神父(リーアム・ニーソン)がキリスト教を禁止する幕府に捕まって棄教したとの知らせが入った。尊敬する神父の棄教が信じられない彼の弟子ロドリゴ(アンドリュー・ガーフィールド)とガルペ(アダム・ドライヴァー)は真相を確かめるべく日本へ向かう。彼らは信徒のキチジロー(窪塚洋介)の協力で日本に潜入するが、日本で彼らが目にしたのは過酷な幕府の弾圧に苦しむ隠れキリシタンと呼ばれる人々だった。棄教を強要する幕府は容赦無く信徒らを弾圧する。苦悩する信徒らを救って欲しいと神に祈る神父たち。しかし、神は沈黙するだけだった。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》  海に接する場所、霧の中に消え、霧の中から姿を現し、この映画に描かれる日本という閉塞的な世界には一貫して神の視点がありません。地理や位置関係を示す視点、生活や人物の関係性を語る視点、そういう作品世界を俯瞰する描写が存在せず、ひたすらロドリゴ神父の見聞きする世界のみがあって。その閉塞された混沌世界の描写は、己の信仰心と対峙する神父の葛藤を明確に浮き彫りにさせます。  絶対的な神を持たない民族の信仰の姿はキチジローに代表されて、それは今に至るまでずっと同じ日本人の姿を示しているところが面白いです。陰鬱な映画なのに、布教どころか自己の信仰すらも歪ませてしまいかねない、八百万の神を持つこの国の特異性を妙に面白く(自嘲的に)感じてしまう私でした。   踏み絵も拷問も処刑もお役所仕事、みたいな描かれ方もまた日本人らしさを示していて、なんとなく可笑しく思えてしまって、でも海の向こうの人から見れば恐ろしい事なのだろうなぁ、と。    だけどリーアム・ニーソンのキャスティングによってフェレイラ神父がクワイ=ガン・ジンに重なってしまい、そう言えばアンドリュー・ガーフィールドってヘイデン・クリステンセンに似てなくもなくて、ダークサイドに堕ちたクワイ=ガン・ジンがアナキンを誘う映画みたいに見えてしまい。オビ=ワンがいればなぁ、みたいな。日本はダークサイドか。   しかし蜩はあの時間には鳴かないのではないかいな?
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 9点(2017-02-13 22:15:23)(良:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 7.09点
011.72%
100.00%
200.00%
311.72%
435.17%
546.90%
6915.52%
71525.86%
81322.41%
9712.07%
1058.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2016年 89回
撮影賞ロドリゴ・プリエト候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS