7.言語学者に物理学者、アメリカ陸軍大佐に中国軍上将… 人類の一大事にこんな対応でいいの?って強い違和感を抱きながらの鑑賞だったので、ヘプタポッドにもなんだかなぁ… 常識的な時間の概念を超越した宇宙観には惹かれますが、彼等の姿や目的ももっと常識外れだとその世界観にすんなり入り込めたような気がします。 【ProPace】さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-11-09 19:25:12) |
6.画は綺麗だが、面白くなかった。SFの佳作とは思うが、次にどうなっていくのかという緊張感・ワクワク感が弱いように思える。 【にけ】さん [映画館(字幕)] 6点(2018-12-29 19:47:39) |
5.最初に観た後では見逃していたり、よくわからなかった細かい点が、2度目で色々とつながって、より理解ができた。あんなに難解そうな言語を、あんなに短期間で解読できるのか?あと宇宙人の造形とかは気にならないけど、やはり主人公の見た目がもう少し前後で違いがあると、と思ったが、ラストの展開を考えるとあまり違ってもいけなかったんだろうな。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-19 09:57:26) |
4.もっともっと期待してしまった。 ちょっと分かりにくかった。 |
3.「プリズナーズ」の監督ということで、かなり期待して鑑賞..う~ん、ハズレだった..ビルヌーブ監督は、コテコテのヒューマンドラマの方が、得意なのでは..って言うより、そもそも脚本がダメダメでしょ..地球外生命体ものとしては、ツッコミどころ満載..手が込んでいるわりには、さほど驚きもなく、ドラマチックさもない..異色作と言っていい雰囲気は持っているけど、中途半端な〇〇が空回り..映画として、「策士策に溺れる」って感じに..残念!! 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-11-19 15:46:06) (良:1票) |
2.おもしろかったけど、無理やり過ぎるストーリーが残念。 【センブリーヌ】さん [映画館(字幕)] 6点(2017-06-10 14:36:11) |
1.ワンアイディア映画
私は結構退屈でした 重厚そうに見えて、1ネタを振り回すので違和感がかなりある 特に、異性人の目的と科学者の能力がストーリーの都合に合わせて展開するのがいただけない お金を掛けないで製作するならもっと話を練らないとB級感がムンムン出て寒い ラスト前など他国がナニしてたとしても、ビクともしないはずなのに そこをオチにしたのはガッカリ、ラストがショボくなっちゃった
「インターステラー」といいSFが最後に家族愛みたいな所に落ち着くのはどうかと思う もっと何言ってるのか、何見てるのか解らない位ハードなSFが観たいなぁ
まだ途中だが「正解するカド」というアニメのほうがまだ深いし細部がリアルだ 【カーヴ】さん [映画館(字幕)] 6点(2017-05-25 11:17:08) |