ちょっと今から仕事やめてくるの投票された口コミです。

ちょっと今から仕事やめてくる

[チョットイマカラシゴトヤメテクル]
To Each His Own
2017年上映時間:114分
平均点:5.94 / 10(Review 18人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-05-27)
ドラマ小説の映画化
新規登録(2017-03-05)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督成島出
助監督片島章三
キャスト福士蒼汰(男優)ヤマモト
工藤阿須加(男優)青山隆
黒木華(女優)五十嵐美紀
小池栄子(女優)大場玲子
吉田鋼太郎(男優)山上守
森口瑤子(女優)青山容子
池田成志(男優)青山晴彦
真魚(女優)
脚本成島出
音楽安川午朗
津島玄一(音楽プロデューサー)
主題歌コブクロ「心」
撮影藤澤順一
製作市川南〔製作〕
KADOKAWA(映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会)
東宝(映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会)
木下グループ(映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会)
朝日新聞社(映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会)
WOWOW(映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会)
アサツー ディ・ケイ(映画「ちょっと今から仕事やめてくる」製作委員会)
配給東宝
特撮大屋哲男(テクニカルプロデューサー)
録音加藤大和
照明上田なりゆき
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 パワハラ上司やピリピリ職場はそれなりにリアルな表現なのでしょう。吉田鋼太郎とか黒木華とかは〝出損〟というか、薄っぺらな造形で残念でした。もう少しドラマがあってもよかったような気が。
結局、ストーリーはかなり強引でしたが、わざわざバヌアツまで行かなくても、制度的に「ヤマモト」を生み出すことは十分可能だと思います。逆説的ですが、会社都合による解雇を自由にすればいい。今は簡単に解雇できないから、採用はものすごく保守的で少人数で、しかも職場は閉鎖的になってパワハラだのセクハラだのが横行するわけで。
解雇自由になれば採用枠も広げられ、それは社員側から見れば転職しやすくなるということ。会社を辞めるハードルは思いっきり下がるはず。イヤな上司がいるなら、とっとと辞めてしまえばいい。何社も転々としていれば、そのうち相性のいい職場や仕事も見つかるでしょう。それが当たり前の社会になればいいなと思います。要するに雇用流動化というヤツです。これこそ「ヤマモト」の決定版かなと。
一昔前に比べれば、今はずいぶん流動化しているはずですが、主人公の〝決死の覚悟〟が逆にちょっと気になったので。たかが仕事、そんなに深刻に考える必要はないよと、相応に経験を積んだ社会人の1人として思います。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-06-16 23:06:18)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.94点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4211.11%
5422.22%
6633.33%
7527.78%
815.56%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS