36.何かが終わって何かが始まってしまう悲しさが、白昼夢を見てるかのような淡い映像とそしてあの音楽によって、甘く甘く広がります。完全版を見たんですが個人的にはそんな退屈ではなかったです。無駄な話なんてあったかな~?ひとまず、ノスタルジックな気分に浸りたい方は是非。 【仔豚】さん 8点(2003-10-26 20:09:37) |
35.ユーヒーさんが言っているように、主人公のトトが一瞬にして老ける瞬間は、頭をハンマーで叩き割られたような衝撃を受ける、 短い人生は時間の浪費によってさらに短くなる、 気づいたらもう自分の死ぬ番! 死ぬ前に何かを残したい、あのテープのように。 【花守湖】さん 8点(2003-10-15 14:53:07) |
34.「にわか映画好き」を量産した映画、と陰口を叩かれる作品。玄人に言わせると、物語と登場する映画の年代がまるで合っておらず、その過去の名画の数々も、当時のフィルム上映の特徴を備えていない、一発でビデオだとわかるような代物ばかりなのだそうだ。斜めに構えた映画マニアを黙らせることはできなかったが、この作品は観客のノスタルジーという心の琴線を強くかきならす力を持っている。小さいころ失敗をして母親にぶたれた記憶や、恋人との別れなど、古い思い出を回想するのはかさぶたをかきむしる感覚にも似て痛く心地よい。そんな誰しも経験のある感覚こそが、広くこの映画が支持されている理由ではないだろうか。 【ウーフー】さん 8点(2003-10-14 12:31:24) |
33.トトが一瞬で老けるシーンには衝撃を受けた。中盤かなりダレたが、ラストシーンが良すぎる。終わりよければ全てよし 【紅蓮天国】さん 8点(2003-10-13 21:12:29) |
32.随所に温かいエピソードを盛り込んでいる本作品は確かに面白い。人々のふれあいや、恋愛、友情にBGMが上手にマッチして、少し物悲しくも心温まる素敵な映画です。1つだけ残念に思うのは、青年期のトトの恋愛ですね。恋愛そのものは良いのだが、トトの「表情」がどうしても気持ち悪く感じてしまうのです。作品自体が素晴らし過ぎるだけに、その一点がどうにも気になってしまうのが残念です。しかしながら他の映画に比べ、頭ひとつ抜け出ているのは事実であり、一見の価値あり!素敵な映画です。 【たにっち】さん 8点(2003-09-21 06:28:34) |
31.すごく感動した映画ですし,本当は10点を付けたいんです.付けたいんですけど,あの「完全版」が出てしまったため,-2点です.あれは酷い.ノスタルジーの映画が,メロドラマの映画に変質してしまった.本当に上映したかったのがあの「完全版」だったとしたら,名作の誉れ高い「劇場公開版」は偶然の産物だったということになりますね.実際,本作以降のこの監督の作品が,それを証明してしまっています... |
30.音楽が心にしみます。サントラ買っちゃいました。私は完全版を見てしまったため、やはり間延びした感じはありました。もう一度、劇場版を見直すつもりです。 【カルーア】さん 8点(2003-08-26 19:10:27) |
29.トトとアルフレード。この二人の世代を超えた心の交わりの部分のすごくいい感じで描写されていた。映画自体はトーンが一定だが最後まで惹きつけられた。またエンニオ・モリコーネの音楽と映像の組合せは最高にいい。 【MS】さん 8点(2003-08-17 13:58:31) |
28.まさに名作です。私はストーリーに涙が止まらないというよりは、全体的なほのぼのした雰囲気の中にも怒りや事故や変化や涙や別れや、様々なエピソードが隙間なく組み込まれていて、ラストのシーンがそれを引き立てるという意味でとても効果的でした。またエピソードの一つ一つが面白い。あの当時の映画は雨や稲妻を旨く使っていると思いました。「100日家の外で待て」のエピソードは最高です。心に残り、納得しました。 【もちもちば】さん 8点(2003-07-30 23:53:57) |
27.私には少し高度な内容でしたがとても心に残る名作だと思いました。トトとアルフレードの写真、パラダイス座の解体シーンを見ていた時、そこには涙を浮かべる自分の姿があった・・・ 【浜乃神】さん 8点(2003-07-20 01:08:11) |
|
26.最後にやられました。しみじみ良かったなぁって思ってたら、あのラスト。号泣でした。 【ゆう】さん 8点(2003-07-03 23:28:11) |
25.晩年トトの役者さんの演技がとてもよかった。キスシーンばっかりの映像をみてるときの涙を流さず、ただはにかむような笑いと郷愁感漂う表情が素晴らしい 【ハマハマ】さん 8点(2003-06-29 15:28:24) |
24.最後、小さい頃交わした約束を私もすっかり忘れていました。たくさんのキスシーンに、トトと同じ顔をして「やられた!」とつぶやいてました。しかし完全版で初めて観ましたが、とにかく長かった。昔の映画好きの方には2倍楽しめるでしょうね。 【オリーブ】さん 8点(2003-06-11 16:57:47) |
23.ラストシーン、わかっちゃいるのに、何遍観てもじわっときちゃいます。じんわり感動できる作品だと思います。 |
22.●完全版を見ました。長かった。なので、劇場で公開した方のが良かった可能性大です。火事で燃えるあたりぐらいでは、10点満点で良かったんですけど、後半の二人の恋はもっと短くまとめて欲しかった。まだ、続くのか~と思ってしまった。ラストの演出も最高なのに、それまでのダルイ展開のせいで、感動が薄れた感あり。それと良い音楽なのに途中でブツ切れて飛行機のシーンになって轟音が流れるのは興ざめです。これも完全版の影響で、後から挿入したせいなのかな?初めて見たのが完全版なのでなんとも言えませんが…。 【デリング】さん 8点(2003-05-14 15:07:10) |
21.よかったです。ラストシーンが有名なんだけれども、私が一番心動かされたシーンは、中盤位で火事になって目が見えなくなってしまう辺りが、辛いけど、素敵な人だなと思った。 【YOU】さん 8点(2003-05-14 10:13:37) |
20.音楽や雰囲気がいい。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-05-04 19:29:38) |
19.全編泣かせようという腹がみえみえで、そんな罠にはまるか!と思いながら、毎回冒頭の音楽聴いただけで泣いてしまうという、大変歯がゆい映画です。やっぱぐっとくるものがあるからだろうなぁ。ノスタルジックにこんなにも泣かされてしまうのは、自分が年をとったからかもしれない。 【たーふじ】さん 8点(2003-04-23 16:47:17) |
18.完全版を見た。音楽がとても良かった。涙が何回も出たのはそのせいもあるかも。恋愛の部分以上に、アルフレードや島の人々の描写など、『郷愁』を感じさせる場面がたくさんあったのがまた良かった。 【プミポン】さん 8点(2003-02-06 23:04:30) |
17.ほのぼのする映画でした。ただそこまでよかったかな、と。街の人がみんな単純な人だなと。これがイタリア人なのかな。 【Cieller】さん 8点(2003-01-12 18:02:33) |