47.映画好きとして誇りに思う作品。 【茶は玉露】さん 10点(2001-12-22 09:27:22) |
46.ラストはかなり泣ける。サントラも良かった 【ジャガー】さん 10点(2001-12-18 18:08:53) |
45.この映画に出会えて本当に良かったです。多くは語りません。ラストの検閲フィルムの数々にエンニオ・モリコーネの楽曲...こんなやさしい映画を作ったトルナトーレ監督を尊敬します。ああ、また涙が... 【さかQ】さん 10点(2001-12-16 21:45:26) (良:1票) |
44.淡々としたストーリーが延々と続くだけなんだけど,最後には涙がダァーーーっと出ます.「お,おれの広場だ...」涙ダダダーーー.すべての人へ感動を. 【じぇる】さん 10点(2001-12-16 04:18:28) |
43.名作中の名作 感動しました 【桜♪】さん 10点(2001-12-02 08:45:35) |
42.一番好きな映画のひとつです。監督のトルナトーレはオペラ「カヴァレリナ・ルスティカーナ」を書いたマスカーニのようにこれを超える映画はなかなか撮れないようですね。モリコーネとのコンビ、いつも期待してるのですが…。 【oikawa】さん 10点(2001-11-21 00:16:37) |
41.涙あり笑いありと最高ですね。最後、映画館が壊れるところはなんかせつない。 【タコス】さん 10点(2001-10-20 22:33:56) |
40.この映画を見て、生きててよかったと思いました。 【KARIN】さん 10点(2001-10-17 23:07:36) |
39.人生はすばらしい。僕に愛を教えてくれました。 【あろえりーな】さん 10点(2001-10-01 02:14:01) |
38.こんなに感動したことはなかった!子どものころのトトはかわいかったな~。雰囲気がいい映画でところどころ笑えるところもあり最高でした! 【住職】さん 10点(2001-09-19 18:22:32) |
|
37.映画好きな人(決して「ビデオ好き」ではない!)で、この映画を見て感動しない人はいないでしょう!でも、オリジナルを見て感動した人は、「完全版」は見ない方がいいです。映画の主題が変わってしまってますから。 【ロベカル】さん 10点(2001-08-23 21:23:53) (良:1票) |
36.大傑作。あざとい演出も、くさいセリフもあるけどすべて受け入れてしまうくらいの雰囲気をもった作品。モリコーネの音楽に陶酔、感涙。ラストシーンの貢献度はスゴイ。完全版はくど過ぎた。 【チューン】さん 10点(2001-08-22 10:50:42) |
35.完全版は、5点 【ゆみ】さん 10点(2001-08-11 12:13:56) |
34.これは永遠の名作でっしゃろ。でも完全版は長いからこれから観る人、通常版をオススメするよ。9割方は泣くと思う。 【ます】さん 10点(2001-08-04 12:30:35) |
33. 【Kam】さん 10点(2001-07-07 19:15:06) |
32.自分の人生を愛しているか否か、または純粋な感受性を持っているか否かで、この映画に感動できるかどうか分かれると思います。幸せなとき、悲しいとき、苦しいとき、いつ見ても暖かな感動を覚えます。 【Sugar】さん 10点(2001-06-27 12:45:07) (良:1票) |
31.え・・完全版見ようと思ってたんですが・・見ないほうがいいのでしょうかー?? 【バブルス】さん 10点(2001-06-24 07:27:14) |
30.最近完全版を観ました。僕も余計な追加のように感じた方です; でも、ラストシーンは(同じシーンだけど)完全版の方がより感慨深く感じたような気がします。アルフレッドへのわだかまりが洗い流されたように感じたからかな?それよりもウチの近くのビデオ屋から劇場公開版が姿を消してる(泣) >平八さん 一番の違いはエレナとの再会の有無です。 【おぎ】さん 10点(2001-06-19 00:52:02) |
29.アルフレードとトトは、親と子のような友達同士のような師弟のようなカメラとフィルムのような映写機と銀幕のような関係にも似て、その邂逅はすべての出逢いがそうであるに違いないように奇跡的で、この映画を観る者に素晴らしい宝物にしてくれる。個人的には完全版も大好きです。余計な部分があるのかもしれないが、登場人物がよりよくわかる。本当にこういう映画、感謝感激ありがとう 【Take】さん 10点(2001-06-06 04:41:16) |
28.最高の感動作です。心にずっと残る名作。 【ヒロミ】さん 10点(2001-06-03 18:36:45) |