367.CM見てめちゃ期待して映画館にまで足を運んだのだが、初めて映画館で寝るという自分の中であり得ないことをさせてくれた記念すべき(?)作品。凄い映画なのかもしれないが(そう願う)、私の頭ではキャパをこえた内容で、催眠効果にしかならなかった。ラストちょっと感動したかな~、というだけ。それ以外記憶なし(途中寝てたから当然か) 【諸葛桂】さん 4点(2003-12-18 21:27:58) |
366.みなさんの評価低いですね。結末がイマイチと感じた人が多いのでしょうか。僕は観てる途中で最後はどうなるんだろうって思いながら観てました。ラストって悲劇でしょうか?僕はそうは思いませんでした。だってAIの願いが通じたんですからね。テディもよかったしね。 【ケジーナ】さん 8点(2003-12-14 19:30:53) |
365.スタートレックでデータ少佐のヒューマニティを扱ったテーマに比べたら浅はか過ぎる気がします。キューブリックがもうちょっと興味深い作品になるかもしれませんね。何だか冗長でまどろっこしいだけに感じました。 |
364. だらだら長すぎで、あまり面白くなかったです。終わり方もいまいち 【erica】さん 4点(2003-12-10 19:24:52) |
363.ラストシーンは賛否が分かれると思う。途中のシーンは結構面白かったんですが・・。 【ムレネコ】さん 6点(2003-12-10 07:20:53) |
362.オスメント君の演技が素晴らしいと思う作品。自分はロボットなのにママを愛する気持ちに涙。映像も綺麗だったけど、何かが物足りない気がする。 【アンナ】さん 7点(2003-12-06 13:49:07) |
361.長いッス。悲しく、ある意味人間以上に人間的なロボットのお話 |
360.廃棄場に捨てられるまでは興味深くみれた。ロボットに感情を与えておきながら不要になったらポイする人間に嫌悪感を抱きながらもこの後の展開が気になりまくりでしたが、その後はなんじゃいあれは。悪い意味で期待を裏切った作品でした。 【guijiu】さん 5点(2003-12-04 17:46:10) |
359.テディとジョーのキャラクターが最高。この映画はそれだけですね。ストーリーは前半と後半のテンションの違いが際立ちすぎる。でもそんなことよりテディーとジョー。本当に魅力的。テディのCG、金かけて作ったかいがあるよ。 【コダマ】さん 4点(2003-12-03 23:14:31) |
358.もう、長すぎて疲れました。余計なとこが多かったな。ハーレイ君の演技は素晴らしいと思うけど。ハーレイ君、最近TVで見たら声変わりしてるじゃないですか!顔はあんま変わってないのにスンゴイどす利いた声でビックリした。 |
|
357.人間とは何なのか、機械は感情を持ち得ないのか、いろいろと考えさせられる映画でした。でも感情がありすぎるというのも恐ろしいですね。 【スマイル】さん 7点(2003-12-02 22:07:03) |
356.何かの漫画でこれの事をAントニオ=Iノキの略でAIだと書いていましたが、猪木は出ません、ボンバ=イエもありません、アンチ猪木ファンとしては、ぼろ糞に言えなくて、ちょっと寂しかったです、映画の内容は良かったです 【はまち】さん 7点(2003-12-02 21:18:11) |
355.だらだらあ |
354.よくある事ですが、全体的に無理な展開でした。雰囲気は好きです。特にジュード・ロウの変な感じが…。最後の一日は、素直に良かったと思えました。 |
353. 【ケン】さん 7点(2003-11-30 01:57:46) |
352.私は面白かったです。。ハーレイ君の演技はさすがだと思います。。ファンタジー系は苦手なのですが、これは何故かしっくりときました。。 |
351.これはひどい。安易な脚本で話になりません。 【ダルコダヒルコ】さん 0点(2003-11-26 01:06:00) |
350.CGはかなり驚きましたが、やはりストーリーがどうもパッとしなかった。 陰湿な未来世界がとても印象に残り、「母親」という言葉がどうも軽く感じ取られました;; ラストもやっぱりこれかよ!と笑えました 映像がよかったので3点だと思いました。 【VOLD】さん 3点(2003-11-24 20:28:22) |
349.うーん、それなりに面白かったけどなぁ。CGも凝ってたし。ただ2000年後ってのがなぁ、ちょっと飛び過ぎだと思ったし、それに、あのやせ細ったペプシマンみたいなの、あの進化したAIなんだけど、劇場で見たときは確実に宇宙人だと思ったもんなぁ。そういう点は否めないとしても、、、、それでも面白かったので8点。 【あろえりーな】さん 8点(2003-11-23 00:14:26) |
348.セオリーから何から、もう全然ダメダメなんだけど、ジュード・ロウのジゴロ・ジョーに敬意を表して6点。ハーレイ・ジョエル・オスメントの卑屈な個性は観る人を辛い気持ちにさせるが、役柄にはちゃんとマッチしていたので良い。普通に訴えるものはあるんだけど、訴えているものが普通すぎて特に新しい驚きはない。ただひたすら、ジゴロ・ジョーが素晴らしい、それだけ。 【anemone】さん 6点(2003-11-22 17:46:06) |