307. 例えば全てを忘れてしまうボタンとかがロボットの後ろについていれば、この映画のような事態は免れるのではと思ってしまった。全体的にいまひとつでした。 【しゅうさく】さん 4点(2003-08-30 00:31:29) |
306.設定とかいかにもなんですが、何の感動も呼びません。凝った映像も生きてない。ハーレイ君ロボットの切実な想いに、共感するよりしつこさを感じるんです。嫌いになりそうでした(笑 キューブリックに監督してもらいたかったと言うのは観終えての共通感想でしょうか。 【nazu】さん 4点(2003-08-24 11:16:21) |
305.悲しいおはなしです。ただ、スピルバーグの作品ってなんか幼稚なのが多いですよね。。これがキューブリックならなぁと思ってしまう、今日この頃です。 |
304.予想できない方向にどんどん展開していくので最後まで飽きずに見ることができた。 |
303.試写会で観たけど、何かだらだらした内容だったなあ。ジュード・ロウのジゴロロボ(?)の割にはあきらかなセックスシーンとか無く、スピルバーグってこおいうのは派手に表現したくないのかしら?と思ってしまった。試写会の時に舞台挨拶にきたオスメント君を観たんで5点。 【カズレー】さん 5点(2003-08-08 00:30:50) |
302.愛とはエゴとエゴとのぶつかり合いである。生む愛、棄てる愛、肉体的な愛、一途な愛、永遠の愛など様々あるが、どれも結局わがままなエゴであり、他人にとっては狂気な愛でしかない。ただその狂気をスピルバーグは、ファンタジックに隠そうとしすぎているのが大減点。 【亜流派 十五郎】さん 2点(2003-08-07 20:43:39) |
301.すんごくめいる映画です。 【チョコレクター】さん 3点(2003-08-02 21:25:09) |
300.自分の寂しさをロボットの子供で満たそうとする母がまず問題なんじゃないの。そんでホントの子かわいさにロボットをポイ捨て。この浅はかな親をテーマにした方がいいんじゃないのかな。結局オスメント君演じるロボットがいくら母を恋しがってもプログラムだしね。主題がなんかズレてんだよね。これは私的には駄作です。5点でも高すぎかな。 |
299.今の自分には理解出来ない感情が多い為、入り込めませんでした。あと数年後したら、もう一度見てみたいと思います。 【sirou92】さん 2点(2003-07-24 03:30:06) |
298.なんかウルウルこないんだよね。突飛すぎて。更に最後は2000年後。もうどうでも良い感じだよね。ここまでくると。でもジュード・ロウ演じるジゴロ・ジョーは面白かった。 【tantan】さん 5点(2003-07-23 00:57:35) |
|
297.う、う、う、どーしましょう(笑)。CG技術や、ファンタスティックな世界観はホントに素晴らしいですよ。でもさぁ、夏休みに家族みんなで観るスピルバーグの感動作では無いでしょうっ!!!コラ!宣伝の仕方間違ってるぞぉ!これはやっぱり、キューブリック監督作品で観たかったです。キューブリックのシニカルな映画だって覚悟して観たかったよぉ、えーん。正直、猛烈に泣いてしまったのですが、それは「感動」したのではなく、胸がえぐられて、痛くて痛くて泣いた訳で…。あの残酷なストリーを、ハーレイ君のねちっこい演技と、スピルバーグのエンターテーメント心で見せられたら、そりゃ、質悪いって! 【たまねぎ君】さん 4点(2003-07-22 22:29:45) |
296.なんか話が適当って感じがした。特に最後なんて・・・ 【ピクシー】さん 3点(2003-07-21 19:55:42) |
295.なんで見に行ったのか、不思議です。ハーレイを見るとき、いつも悲しい顔をしている気がする。演技パターン化してるし。まぁ、もう二回目は見たくない映画です。 【さく】さん 1点(2003-07-21 00:43:07) (良:1票) |
294.つまらなかったな~。なんかダラダラ長い映画だった。途中で眠気を抑えるのに一苦労。ラストシーンに至ってはお口アングリ。 【北狐】さん 2点(2003-07-18 18:45:11) |
293.ちょっと悲しいなあ。ヒューマンドラマじゃなくて、ロボットドラマ+SFドラマ!!ターミネーターも好きだけど、感動したよ!!人間のバカヤロー!! 【正岡賢二】さん 10点(2003-07-17 14:13:13) |
292.ああ~期待してたのに・・悲しみがイマイチ伝わってこない。 【わむて】さん 4点(2003-07-16 17:43:36) |
291.ラストがイマイチ。期待しすぎたかな? 【ドラ吉】さん 4点(2003-07-15 19:36:44) |
290.今見るとアホくさいけど、劇場で見たとき泣いてしまった俺って一体・・・・・・。 【クロスケ】さん 6点(2003-07-13 11:47:52) |
289.スピルバーグにキューブリックの代役は無理。出直してきなさい。前半は◎。 【イーピン】さん 4点(2003-07-12 23:21:28) |
288.なんかストーリーがぶつ切りな感じ。一つ一つのエピソードはいいのに。ラストをハッピーエンドっぽくしたのはスピルバーグらしいですな。この映画はバッドエンドで終わっとくのが正しいような気がする。 |