11.出た!スローモーション!! 【常時ベスト】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-11-27 13:43:08) |
10.笑えました。それだけ。 【Yoshi】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2008-03-16 23:13:47) |
9.失敗作。テンポが悪く、シナリオがなっていない。これでお涙ちょうだいを狙っているのなら、日本の映画ファンをなめているぞ。観賞後に、スカッとした気持ちにさせて欲しかった。役者陣はがんばっていたが、金城武の持ち味をもっと引き出すことはできなかったのだろうか。ちなみに、レンタルDVDケースには「アイドル・青春」と分類の記載があった。 【ジャッカルの目】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-02-27 01:44:58) |
8.大作感漂うカメラワークや大袈裟な音楽が、少しふざけ気味の小ぢんまりした密室劇と全くマッチしていない。出来るだけスケールを大きく見せるつもりだったんでしょうけど、却って物語の軽快感を殺いでしまって、中途半端に重苦しい雰囲気を作ってます。ケレン味自体は好みですけど、これではセンスが悪すぎる。また、居合わせた人間をアニメのキャラクターに当てはめていくのは面白いし(「レディ・イン・ザ・ウォーター」っぽいかも…)、それなりにワクワクもさせて貰いましたが、何でこんな落とし所を放棄した様なラストにしたんでしょう? 多くの方が指摘されてる様に、これで全体がスポイルされちゃってます。別に後味の悪い映画でも全然構わないんですけど、この映画はそんな作品を意図した訳じゃない筈です、4点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2006-10-26 00:09:28) |
7.メンバーを集めたり、事件が発展していったり…と物語が面白くなる要素は揃ってるはずなのに?「大捜査線」の優秀なスタッフなんだから観客のツボは分かってるはずなのに?キャストも豪華なのに?…敗因は作り手が「狙いすぎ」たせいだと思います。細部にこだわりすぎて全体がとっちらかってる。もっと面白くできたはずなのに残念です。 今回、スカパーで放送してたので観たのですが、劇場で鑑賞時の観客は私は1人でした。 【Bebe】さん 4点(2004-03-28 17:27:26) |
|
6.この映画のように普段は味わえない経験の中で自分を振り返りたいものだ。この設定はいいと思うしギャグは笑えるんだが、何故か面白くなかった。アメリカンニューシネマのパロディなんかな。どうも中途半端。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-02-16 17:31:59) |
5.豪華キャストが楽しく、誰にでもわかりやすく、誰にでも面白いと思う。だからこそ、ラストがあれではダメ。もったいない。 【ぽめ】さん 4点(2004-01-25 11:30:00) |
4.この手の邦画はかなり好きなはずなんだけどなあ。何でイマイチって思ったんだ?観た時の体調でも悪かったのかな。とにかくダメだね。俺は認めん。そして俺はあえて観直さない。面倒くさいから。ん?観直すのが面倒くさいってのは映画ファンにあるまじき発言だな(笑)。でもよぉ、観直して点数が倍増したらただのアホだからなあ。この映画は俺の中では永久に4点。これでよし。 【ブン】さん 4点(2003-11-21 18:19:07) |
3.こういったコメディーは好きです。しかし、この映画は、何も考えず見るだけの作品。金城さんは相変わらず、浮いてるな~って思いました。 【sirou92】さん 4点(2003-07-31 01:32:35) |
2.狼たちの午後に似ている途中までは明るいコメディだったのに。仲間が死ぬあたりからいきなりおかしくなってって・・・。もうちょっと楽しいエンディングは思いつかんかったんかな・・ 【BAMBI】さん 4点(2003-07-30 16:40:37) |
1.演劇調のストーリーと演出。演劇なのだから登場人物の行動が明らかにおかしいのも、恥ずかしい台詞の数々もまあ良しとしよう。良かったのは、ガッツ石松と支店長。あの二人の会話をもうちょっと見ていたかった。渋くて良い。 【えむおう】さん 4点(2001-11-11 00:43:22) |