クール・ランニングの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クール・ランニングの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

クール・ランニング

[クールランニング]
Cool Runnings
1993年上映時間:98分
平均点:7.23 / 10(Review 182人) (点数分布表示)
コメディスポーツものスポコンもの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-13)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・タートルトーブ
助監督キム・H・ウィンサー
ブルース・フランクリン
キャストレオン(男優)デリース・バノック
ダグ・E・ダグ(男優)サンカ・コフィ
ジョン・キャンディ(男優)アービング・ブリッツァー
レイモンド・J・バリー(男優)
ピーター・アウターブリッジ(男優)
松本保典デリース・バノック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島田敏サンカ・コフィ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
樋浦勉アービング・ブリッツァー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
荒川太郎ユル・ブレナー(日本語吹き替え版【VHS/DVD/日本テレビ】)
大塚芳忠デリース・バノック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄サンカ・コフィ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
玄田哲章アービング・ブリッツァー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高木渉ジュニア・バヴェル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作マイケル・リッチー(原案)
音楽ハンス・ジマー
ニック・グレニー・スミス
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影フェドン・パパマイケル
レックスフォード・メッツ(第二班撮影監督)
製作ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮クリストファー・メレダンドリ
配給ブエナビスタ
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集ブルース・グリーン[編集]
字幕翻訳林完治
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.ボブスレーを題材にしたスポ根ものである以上は、その独特の素材をいかした演出が見たいワケよね。例えば、ボブスレーで勝つためにはどうすればいいか?このコースを制覇するには、どういった視点からコースを研究して作戦を立てていくか?みたいなさ。ところがだ、この映画は走り込みをしたり懸垂やってる「修行」のシーンを見せられるだけで、いつの間にかボブスレーのタイムが縮んでいく。お前らいつの間にそんなに上達しとるねん!ってことで「ボブスレー」である意味が、「ジャマイカ人がボブスレーに出場する!なんてこったいOH,SHIT!!」というストーリーのとっかかりになる部分でしか働いてないのが凄く勿体無く感じちゃったりしました。もう一点、ライバルチームっぽい他国の選手が登場するんですけど、彼らが滑走してるシーンは一度も無し。他チームとの駆け引きが全く無く、主人公達が上手く滑れたかどうかにしか焦点が当てられていないんです。これってスポ根映画として見たときに興奮させる要素が丸ごと抜け落ちてない?コンセプトが面白いだけに非常に勿体無い映画だよなぁと思わざるを得ないのです。 とか何とか言いつつ、こういうストレートでわかりやすい映画は大好きだし、ラストのソリを持ってゴールに歩いていくシーンではグッと来るものもありました。スポ根ものとして見ずに、よくまとまったコメディ&ヒューマンドラマとして観賞すればいいんジャマイカな。 って、これが言いたかっただけかよ!
コバ香具師さん 6点(2004-06-19 06:25:49)(笑:3票)
1. 確かに実話ダネかもしれないけど、その実話?自体にも何か「受け狙い」のあざとい感じがして…。ジャマイカ側にも、オリンピック協会側にも、勿論ディズニーが映画化したコイツにもプンプン匂うったら!むしろ完全フィクションならまだ笑えただろうし、許せた気もする。
へちょちょさん 6点(2003-01-21 03:06:21)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 182人
平均点数 7.23点
000.00%
110.55%
200.00%
321.10%
421.10%
5168.79%
62312.64%
75932.42%
85027.47%
92111.54%
1084.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.14点 Review7人
2 ストーリー評価 6.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 8.56点 Review16人
4 音楽評価 7.28点 Review7人
5 感泣評価 6.57点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS