ジェーン・ドウの解剖の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジェーン・ドウの解剖の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ジェーン・ドウの解剖

[ジェーンドウノカイボウ]
The Autopsy of Jane Doe
2016年上映時間:86分
平均点:6.72 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-05-20)
ホラーサスペンスミステリー
新規登録(2017-06-06)【カジノ愛】さん
タイトル情報更新(2017-07-09)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドレ・ウーヴレダル
キャストブライアン・コックス〔男優・1946年生〕(男優)トミー・ティルデン
エミール・ハーシュ(男優)オースティン・ティルデン
配給松竹(松竹メディア事業部)
あらすじ
バージニア州で代々葬儀店を営む検視官のトミーのもとに、ある日謎めいた殺人事件の現場から発見された身元不明の死体、所謂「ジェーン・ドウ」が運び込まれる。保安官から大至急の検視を依頼された彼は、息子のオースティンとともには早速検視に取り掛かるが、その死体は外見は無傷ではあるものの解剖を進めるうちに不可解な状況が次々と現れ親子は困惑する。おりしも激しい嵐が到来する危険な状況の中、二人は解剖を急ぐのだったが…。ノルウェー出身の監督アンドレ・ウーヴレダルが描くミステリーホラー作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.《ネタバレ》 一家惨殺事件が起きた一軒家の地下から発見された一体の遺体。一糸まとわぬその美しい女性の遺体には身元の特定につながるものは一切なく、また外傷さえないため死因の特定すら難しかった――。事件を担当する保安官は、死体の正体を探るため、親子で検死官を務める古くからの友人の元へと送り届けることに。さっそく仕事に取り掛かった親子だが、その美しい〝ジェーン・ドゥ〟の身体を開いてみると驚愕の事実が次々と明らかとなるのだった…。いったい彼女の身に何が起こったのか?謎に満ちた彼女の本当の正体とは?そして、解剖を担当することになった検死官親子は無事に死因を特定することが出来るのか?一体の美しい死体を巡って、死体安置所で繰り広げられるそんな恐怖の一夜を描いた新感覚ミステリー・ホラー。いやー、久々にこんなにも怖くて、しかもちゃんと面白い映画を観てしまいましたわ~。もう最初からどんどんと惹き込まれ、あれよあれよといういう間の充実した80分。物凄く完成度が高いです、これ。何より、物語の重要な要となる〝ジェーン・ドゥ〟の死体が驚くほど美しい!この役を演じた女優さん、ずっと全裸で死体安置所に寝転がってるだけで一切台詞がないのに、この存在感は凄いですね。もう、このお方のフェティッシュかつグロテスクな魅力だけで1点追加ですわ。なんたってヌードどころか身体の中身まで晒しちゃってますからね(笑)。監督は過去に快作『トロール・ハンター』を撮った、アンドレ・ウーヴレダル。その前作もフェイク・ドキュメンタリーという体裁を取りながら、それを逆手に取ったユーモラスな作風でなかなかセンスを感じたけど、こちらもまた違うセンスをビシバシ感じました。うん、今から次作が楽しみな今後大注目の監督の一人となりました。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 9点(2018-07-21 22:11:51)(良:2票)
3.《ネタバレ》 広げに広げた大風呂敷。嫌な予感はありましたが案の定といいますか、オカルトで畳むなら、そりゃ畳めるでしょうよというのが率直な感想。また生還要件が付されていないのも個人的にはマイナス査定でありました。最初からオカルトホラーと知っていれば、もう少し好意的な感想になった可能性はありますが。『ジェーン・ドゥ』の言葉の意味を知れたので、ひとつ勉強になりました。
目隠シストさん [DVD(吹替)] 5点(2018-11-30 22:57:11)(良:1票)
2.《ネタバレ》 面白かったー。この映画を一言でいうなら、解剖ホラー。1体の身元不明の女性の死体を、検死官の親子が調べていく過程がおもな展開。解剖とゆう状況だけにしぼって、それをホラー仕立てにするなんて、そんな映画、あんま観た事ない。うん、これはたしかに新感覚だ。しかも、それがよく出来てる。死体を調べていけば調べていくほどに、不思議な部分が多く、それを不気味でおぞましい演出でグイグイ見せてくる。謎の真相も僕好みでした。
なにわ君さん [インターネット(字幕)] 10点(2018-10-20 09:48:55)(良:1票)
1.科学では説明できない話。まさにアンビリーバボー!

これはヤバいですね。怖がらせ方が上手すぎるんです。ホラー映画の基本を抑えまくってる。それでいて謎の遺体の秘密を解き明かして行くという大筋があり、興味を引きつけまくるもんだから飽きさせない。

遺体を解剖するというだけで怖いのに、あの遺体の不気味さは反則!顔面のクローズアップをサブリミナル的に連打してくるのもズルい!いつ動き出すかわからないし、頼むから目を閉じてくれ〜と思った。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 8点(2018-07-30 20:24:48)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 6.72点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5719.44%
61027.78%
71027.78%
8616.67%
912.78%
1025.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS