探偵はBARにいる3の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 探偵はBARにいる3の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

探偵はBARにいる3

[タンテイハバーニイルスリー]
2017年上映時間:122分
平均点:6.30 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-12-01)
アクションドラマサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものミステリーハードボイルド小説の映画化
新規登録(2017-11-16)【ヴレア】さん
タイトル情報更新(2021-10-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田照幸
助監督増田伸弥
演出諸鍛冶裕太(アクションコーディネーター)
キャスト大泉洋(男優)探偵(俺)
片桐竜次(男優)桐原
松田龍平(男優)高田
北川景子(女優)岬マリ
前田敦子(女優)諏訪麗子
志尊淳(男優)波留
鈴木砂羽(女優)モンロー
リリー・フランキー(男優)北城仁也
田口トモロヲ(男優)松尾
松重豊(男優)相田
安藤玉恵(女優)峰子
マギー(男優)(男優)源ちゃん
正名僕蔵(男優)教頭先生
篠井英介(男優)フローラ
野間口徹(男優)マネージャー
坂田聡(男優)椿秀雄
金子大地(男優)源ちゃんの舎弟
土平ドンペイ(男優)ブッチョ
斎藤歩(男優)工藤啓吉
原作東直己「ススキノ探偵」シリーズ(ハヤカワ文庫)
脚本古沢良太
音楽池頼広
津島玄一(音楽プロデューサー)
作曲あがた森魚「大道芸人」
製作木下直哉
東映(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
テレビ朝日(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
朝日放送(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
木下グループ(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
東映ビデオ(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
川北桃子(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
加藤和夫【プロデューサー】(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
企画須藤泰司(企画プロデュース)
配給東映
美術福澤勝広
大庭信正(装飾)
編集只野信也
録音北田雅也(音響効果)
照明吉角荘介
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 前作から4年後に作られたシリーズ第3作。前2作を手掛けていた橋本一監督が「相棒」のメイン監督になった影響からか、今回の監督はNHKで「あまちゃん」や「サラリーマンNEO」を手掛けていた吉田照幸監督に代わっているが、多少軽さが増したとは思うものの、基本的な雰囲気は前2作と変わらず、今回も安心して楽しめた。相変わらず探偵(大泉洋)と高田(松田龍平)のやりとりは楽しいし、昔の探偵ものドラマのような少し古臭い感じなども監督が代わってもちゃんと出てるのが嬉しい。それでいて、軽さが増したことにより、笑えるシーンも前2作よりも増えているのは良かった。今回のヒロインは北川景子が演じているが、前2作のヒロインが探偵や高田と初対面だったのに対し、以前にも探偵と会っていて、その時、酔った探偵に言われた一言が今回の事件の鍵になるところなどはうまく設定しているし、今回も前作までとはいかないものの、少しウルっとくるものはあった。それに、北川景子ってなんか苦手な女優なのだが、この役は存在感があって、なかなかのはまり役だったと思う。高田を超える強さを持つ波留(志尊淳)はまさにアクション映画での主人公のライバル登場という感じで、高田と波留の対決シーンは本作のアクションシーンの中でいちばんのみどころで、ちょっと子供じみた感想になってしまうかもしれないが、やはり強い敵が出てくると本当に盛り上がるし、それがアクション映画の醍醐味だとあらためて感じる。探偵と高田の別れを匂わす部分もあるのだが、エンドロール後のおまけ映像(これが笑える。)を見て、このシリーズはこれからも続けてもらいたいと思った。同じキャストでドラマ化でもいいのでぜひ続けてほしい。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2019-08-10 18:56:24)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5417.39%
61043.48%
7730.43%
828.70%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS