探偵はBARにいる3の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 探偵はBARにいる3の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

探偵はBARにいる3

[タンテイハバーニイルスリー]
2017年上映時間:122分
平均点:6.30 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-12-01)
アクションドラマサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものミステリーハードボイルド小説の映画化
新規登録(2017-11-16)【ヴレア】さん
タイトル情報更新(2021-10-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田照幸
助監督増田伸弥
演出諸鍛冶裕太(アクションコーディネーター)
キャスト大泉洋(男優)探偵(俺)
片桐竜次(男優)桐原
松田龍平(男優)高田
北川景子(女優)岬マリ
前田敦子(女優)諏訪麗子
志尊淳(男優)波留
鈴木砂羽(女優)モンロー
リリー・フランキー(男優)北城仁也
田口トモロヲ(男優)松尾
松重豊(男優)相田
安藤玉恵(女優)峰子
マギー(男優)(男優)源ちゃん
正名僕蔵(男優)教頭先生
篠井英介(男優)フローラ
野間口徹(男優)マネージャー
坂田聡(男優)椿秀雄
金子大地(男優)源ちゃんの舎弟
土平ドンペイ(男優)ブッチョ
斎藤歩(男優)工藤啓吉
原作東直己「ススキノ探偵」シリーズ(ハヤカワ文庫)
脚本古沢良太
音楽池頼広
津島玄一(音楽プロデューサー)
作曲あがた森魚「大道芸人」
製作木下直哉
東映(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
テレビ朝日(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
朝日放送(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
木下グループ(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
東映ビデオ(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
川北桃子(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
加藤和夫【プロデューサー】(「探偵はBARにいる3」製作委員会)
企画須藤泰司(企画プロデュース)
配給東映
美術福澤勝広
大庭信正(装飾)
編集只野信也
録音北田雅也(音響効果)
照明吉角荘介
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 今回も札幌・ススキノを舞台に、大泉洋が八面六臂の大活躍で、監督が代わってもシリーズがもつテイストはしっかりと継承されている。  ススキノという大歓楽街に行き交う人々が抱えるどうしようもない哀しさ、せつなさが本シリーズのベースになっているわけだが、その中にあって大泉と松田龍平のトボけたキャラクターが独特の可笑しさを醸し出し、暗いストーリーに笑いが丁度よくブレンドされているのが独特の味になっている。  今回のマドンナ役北川景子も美しく、振れ幅の大きい役柄を魅力的に演じている。  背景となる事件や犯罪が若干現実離れしているところや、昭和の刑事ドラマばりの泥臭い殴り合いは、あえて割り切った志向と思われるが、その辺りが時代遅れと感じる向きもあるかもしれない。  それをわかったうえで、伏線となるエピソードや謎解きのミステリー要素を素直に観れば、きちんと楽しめる仕上がりとなっている。  お馴染み「喫茶モンデ」の安藤玉恵や、大泉がひどい目に遭わされるシーン等はもはや定番の面白さであり、松重豊や田口トモロヲなどバイプレーヤーの演技も光っている。  ロケ地も、道庁赤レンガやノルベサ、札幌ファクトリーなど観光地を取り入れており、札幌観光誘致作品としても一役買っていた。 (毎回市長が出演するのはいかがなものかとも思うが)  何より前作以上に笑えるシーンが多く、文字通り「最後まで」楽しませてもらった。  いろいろ書いたがいつもの札幌在住の身びいきで及第点はつけさせていただく。
田吾作さん [インターネット(邦画)] 7点(2018-07-15 19:03:38)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5417.39%
61043.48%
7730.43%
828.70%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS