僕と世界の方程式の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 僕と世界の方程式の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

僕と世界の方程式

[ボクトセカイノホウテイシキ]
X+Y
2014年上映時間:111分
平均点:7.29 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー青春もの
新規登録(2017-12-09)【タッチッチ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストエイサ・バターフィールド(男優)ネイサン・エリス
レイフ・スポール(男優)マーティン・ハンフリーズ
サリー・ホーキンス(女優)ジュリー・エリス
エディ・マーサン(男優)リチャード
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 人生は自分が努力しようがしまいが、うまくいかないもの。
みんな、それぞれ、悩みながら生きている。
進んだり、戻ったりしながらも、現状を受け入れて、正直に生きることは美しい。
一人で考えたり、他人と交わったりしながら、変化していくこともまた、楽しい。
変わること、不安定なこと、怖いことはいろいろあるし、
才能ある人もない人もいるし、でも腐らずに生きていくことは美しいんだな、と思った。
よこやまゆうきさん [インターネット(字幕)] 7点(2019-11-04 17:38:43)(良:1票)
1.《ネタバレ》 エイサ・バターフィールドが観たくて鑑賞。
自閉症で天才的な数学的才能を持つ少年ネイサンを見事に演じ切っていたと思う。
冗談は通じず、人の好意よりも自らのこだわりの方が大事。
変人扱いされる彼が、数学オリンピックで頂点に立つ……って話かと思っていたが、そうじゃなかった。
数学で計算できることにしか興味を持とうとしなかった彼が、公式ではどうしようもない人間同士のつながりに気づき、失った人の喪失感に苦しむ。
自閉症を持つ人がそんな風に感じるのかどうかわからないけど、彼の演技はそこに疑問を持たせないほど圧倒的だったと思う。
チャン・メイを追いかける車の中で展開されるシーンは、ご都合主義かもしれないけど、あれで母親は救われたと思う。だから文句ない。
生きづらさを感じてきたネイサンが、少しでも周囲とのつながりを楽しめるようになったらいい。
roadster316さん [DVD(字幕)] 8点(2018-03-23 00:35:46)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.29点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7571.43%
8228.57%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS