15時17分、パリ行きの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 15時17分、パリ行きの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

15時17分、パリ行き

[ジュウゴジジュウナナフンパリイキ]
The 15:17 to Paris
2018年上映時間:94分
平均点:6.71 / 10(Review 45人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-03-01)
ドラマサスペンス実話もの
新規登録(2017-12-31)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2025-02-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
キャストジュディ・グリア(女優)スペンサーの母
トーマス・レノン[男優](男優)校長
魏涼子(日本語吹き替え版)
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
製作クリント・イーストウッド
製作総指揮ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
美術ケヴィン・イシオカ(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ホッパー
あらすじ
アメリカ人の青年、スペンサーとアレク、アンソニーが、欧州旅行中に遭遇した列車内テロに勇敢に対峙し、無事多くの人命を救ったという実話の映画化作品。幼馴染である彼らのこれまでの人生を辿りながら、人としての生き方が事件に絡めて語られて行く。監督はクリント・イーストウッド。主なキャスティングを当事者本人を起用して製作した話題作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 主役の3人、本人なんだね~。
それを知ってからでは、映画の印象がガラリ。

とてもじゃないが、恐れ多くて、マイナスのコメントなど言えないです。
いくら軍で鍛えられてるからって、銃を構えてる人にタックルなぞ・・・・俺は無理だなぁ・・
もし弾がひっかかってなかったら、確実に撃ち殺されてるのに・・
強運というか・・

それにしてもイーストウッド監督は、前作「ハドソン」から
アメリカ人の勇気を称える映画を創り続けてますね~
っていうか監督は、よく考えると、どの作品もアメリカ万歳だね。
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2018-09-02 22:41:06)(良:1票)
1.《ネタバレ》 ​
実話ものというのは星の数ほどあるけれど、実話もの映画でさらに本人が演じている映画というのは珍しい。
しかもそれが主人公だけではなく更に撃たれた人やその奥さんと本人が多いというのがまた凄い。
そんな訳で始まった主人公達の半生と事件の流れはまるでドラマチックとは言えないがリアリティに溢れている。
前半の三人の出会い、そして軍人になった後の出来事など彼らの人となりがわかるエピソードはどこかユルいし親近感を覚える。更にヨーロッパ旅行のシーンに入ると更にユルくなる。いやいや、イタリアでもベタなスポットしか行かないし、男二人で自撮りしまくって酒飲んで、クラブ行って、二日酔いでダラダラしたりと、リアリティあると言えばありすぎなパリまでの旅行シーンはだんだんと心配になりながらも笑えてくる。結局女の子とも何も無いのもソレっぽい。
思えばこのお話は見る前からオチは分かっているようなモノなのだが、そこからのテロリストとの戦いは…すぐに終わる。いや、実際にはそんなもんだろうな。それに落ちこぼれの軍人だったスペンサーだが彼の積み重ねて来た努力と失敗によってその力が事件に活かされ、そして三人の結束があの事件を円滑に収束させた事はいうまでもない。
最後の表彰されるシーンは彼らの過去を知っていただけに何故か涙が出て来た。
にしても皆さん演技が凄い上手でそちらにもビックリ。超凄い再現VTRを見ている感覚でした。
仕事がうまく行かなくてもその時が来た時、自分が何をしたかで未来が決まる。その一瞬はいつか分からないが、僕もその時は彼らのように勇気を出したい。
えすえふさん [映画館(字幕)] 7点(2018-03-28 22:30:58)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
200.00%
312.22%
436.67%
548.89%
61226.67%
71022.22%
81124.44%
936.67%
1012.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS