《改行表示》 7.《ネタバレ》 林間の乱闘がなし崩し的にカンフーアクションになっていくのは巧妙で可笑しい。また劇中で主人公がゲロを吐いていた理由が、終盤に至って突然明らかになるのは意外感があった。 しかしそれ以外は面白くない。以前に短編小説で、とてつもなく不謹慎で下品にもかかわらず笑いが止まらないものを読んだことがあるが(要は筒井康隆のスラップスティック系の作品だが)、仮にそういうものを目指したのだとすれば成功例とは思えない。 そのようなことで、自分にとってはほとんど無価値な映画である。ただし怒りを覚えるようなものでもないので0点にはしない。 【かっぱ堰】さん [DVD(邦画)] 1点(2014-12-29 12:38:03) (良:1票) |
6.この映画、ものすごく人を選ぶと思います。私は選ばれませんでした。タイトルバックが70年代の恐怖物テレビドラマみたいでいいので+1点。 【KYPA】さん [ビデオ(邦画)] 1点(2007-01-22 10:35:27) |
5.「決して怪しい者じゃない!」と言い放った阿部寛にちょっと笑っちゃいました。ていうか全員怪しいでしょ。 あとは大杉漣のエアロビ姿にヤラれたので1点。 【akoako】さん 1点(2005-03-27 13:42:10) |
4.んー続編もでるんだ?んーこういうバカさってあざとすぎないかな?酒飲んで、男友達と見るんならつまらなさに笑えるかも。 【ウメキチ】さん 1点(2003-11-06 17:34:30) |
3.タイトルが魅力的だったので、つい借りてしまいました・・・。これ47円で借りたんですが、得したという気分にまったくなれません。金はいいから時間を返せと言いたい気分です。とりあえず、三輪ひとみが可愛かったという事で1点をつけます。 【みそっ娘】さん 1点(2002-10-24 12:50:07) |
2.えらいもん観ちゃった、と話のネタにはなる。遺影を持った遺族が追っかけてくるシーンは笑える。あとは、歌のシーン!!絶句! 【GO】さん 1点(2001-12-01 17:32:04) |
1.まるで20年以上前の自主映画のようなノリ。人に見せるような代物じゃないと思います(でも、勢いの加速感が良いとかの評価もあるんですね)。久しぶりに観た邦画は「ドレミファ娘の血が騒ぐ」のような感じでした(昔のピンク映画風になってしまうのはどーして? まさかオマージュ?)。ということで、とりあえず1点献上。 【sayzin】さん 1点(2001-07-07 18:03:53) |