17.これって恋愛映画?戦争映画?途中からあほらしいやら、腹立たしいやらで女が優柔不断であっちふらふらこっちふらふらしておまけに描かれている日本はへんてこりんだし、、。ジョシュがかわいそうでした。ただそれだけ。 【fujico】さん 2点(2003-06-07 18:07:29) |
16.おもしろくなかったです。宣伝しすぎで騒ぎすぎ。なにも心に残らなかった。くやし~!! 【きょうか】さん 2点(2003-05-30 17:35:35) |
15.前評判があったばかりにがくっときました。後半の作戦部分と映像は確かによかったかもしれないけど。私は日本人ですから、やっぱり絶対ほめたくない。日本で多少なりとも売れたのは理解できません。 【乍津子】さん 2点(2003-04-26 15:46:48) |
14.最後のナレーションでブチ切れ。国家間の戦争に正義も悪も無い!!日本=悪で描くな、名誉白人が!!予告編だけで十分でした。 【カラサ】さん 2点(2003-02-12 00:33:39) |
13.映画終了後に何されるかわからんから、アメリカ在住の日本人の女の子が、これ見に行けなかったっという話をきいた。ほんまかいな、えらい大げさな、とも思ったが、アメリカ人が見れば日本人が憎らしくなるのではと思わせる映画だなとは思った。個人的には×の映画。しかし、レビュー数、多いなぁ。 【エアロ】さん 2点(2003-02-10 21:56:49) |
12.全然おもしろくない。すごくヒットした~ってイメージだったから、おもしろくなかった自分が変なのかと思ってた。何か、見てもしょうがない感じ。 【しあ】さん 2点(2003-01-15 22:55:42) |
11.歴史歪曲云々を抜きにしてもひどい。恋愛と戦争がまったくかみ合っていない。それどころか、ありがちで表面的な恋愛描写が戦争シーンまでも陳腐なものにならしめている。 【alvis】さん 2点(2003-01-06 02:47:13) |
10.駄作中の駄作。なんで日本だけヒットしたんだろうか・・・ただ零戦はかっこよかったので+1点で2点。ご都合主義の典型的な映画。深みも共感する物も一切なし。 【ごるご】さん 2点(2002-12-20 19:01:35) |
|
9.キャストだの特撮の迫力がどうだのって話をする前に、プロットや重要な史実に基づく設定・発言などについて、そりゃもうキリがないほど突っ込めてしまう作品。金をかけた割にすごく安っぽい、お粗末なメロドラマみたいな話の進み具合や、相変わらずの日本(人)あふぉ扱いは噴飯もの。御都合主義全開のアメリカ万歳ギャグ映画もとい娯楽映画につき、主人公はあり得ないような迎撃戦で21型にも勝っちゃうのだ、しかもP-40でw。まぁイイとこ見せないと盛り上がらないからなぁ。さしずめ面子重視のドラマチックかつ無謀な作戦で、中国で野垂れ死んでしまった二股の片割れ君は、まさにその御都合主義のとばっちり君と言えましょう。死に場所を探していたとすれば結構いい根性だが、死にたかったはずがなく、哀れだ。で、その死んだ男の子供を産んだ後、生きて還ってきたばっかりに事態をややこしくした、二股のもう片割れ君とちゃっかり一緒になり結構しゃあしゃあと暮らせる(そう見える)女の根性は、恐ろしいの一言です。太平洋戦争の一場面を出し汁にして愛国主義者が造り出した怪作と言えましょう。 |
8.日本人の描き方は何だ。いくらなんでもひどすぎるぞ。作戦会議にふんどし男が出てくる必然性は何だ。これはディズニー映画だろう。もう千葉のディズニーランドには行かんぞ。 【ジブラルタの星】さん 2点(2002-11-18 23:33:13) (笑:1票) |
7.これ見ておもしろかった、楽しかったと思うのは自由だがすべて事実と信じてしまう人たちがいるから怖い。小学生くらいの子が見ればそのままうけとめるでしょう。そういう映画から受けた印象ってかなり考え方に影響及ぼします。B級映画として笑いとばしていればいい。しかし店に行けば名作としてずらりと並んでいる事実があるかぎりどうしても文句言いたくなっちゃうのが本音。日本をなめきった映画に金出して見て喜ぶ日本人って悲しいものがあるな。 【abc】さん 2点(2002-09-17 17:49:12) |
6.真珠湾攻撃シーンは迫力あるけどそれだけの映画。J・ボイドやA・ボールドウィンがいるのに残念である。今回も派手なだけで中身の無いマイケル・ベイ作品の定説は証明された。 【支配人】さん 2点(2002-07-20 14:21:06) |
5.第22回ゴールデン・ラズベリー賞に6部門ノミネートの話題作?(笑)これを見た米退役軍人に、「攻撃はあんなもんじゃなかった」とか「あんなに浮ついた気持で恋愛なんか出来る状態ではない」とか散々扱き下ろされていた。アメリカ公開版と日本公開版では違いがあるらしい。日本公開版は日本人がに見られたらヤバい所をカットしてあるらしい。そのヤバい所を見てみたい気がする。(笑) 【H.MATSU】さん 2点(2002-02-23 22:33:36) |
4.レビューを観て観たくない映画でしたが、マイケルベイに期待し観たものの、映像以外は最悪でした。ストーリーも不満だらけだし、感動すらない駄作でした。なぜ、こんなにも話題になったのか・・・映画で観なくて良かったと思っています。やっぱり、戦争映画ってだめです。 【ばかうけ】さん 2点(2001-12-05 12:51:37) |
3.日本軍が痛いね。マコー!!!笑いました。東京初空襲もパールなの?日本語の文字はあのころ逆なのにね・・・。大塚さんの声はかっこいいねー! 【VTS】さん 2点(2001-11-12 22:19:03) |
2.やばいよ、この映画!支離滅裂で、何を訴えたいのかまるで分からん!唯一救いの戦闘シーンもあんなに長かったからあきちゃったよ。180分間、とても辛い時間を過ごさせていただきました。救いは、ジョシュ氏だね。 【よし】さん 2点(2001-08-01 18:47:13) |
1.いまいちな映画でしたね 【RAY】さん 2点(2001-07-24 10:58:47) |