ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

[ウィンストンチャーチルヒトラーカラセカイヲスクッタオトコ]
Darkest Hour
2017年上映時間:125分
平均点:6.62 / 10(Review 32人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-03-30)
ドラマ戦争もの政治もの歴史もの実話もの伝記もの
新規登録(2018-01-25)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2023-12-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ライト〔監督〕
キャストゲイリー・オールドマン(男優)ウィンストン・チャーチル
ベン・メンデルソーン(男優)ジョージ6世
クリスティン・スコット・トーマス(女優)クレメンティーン・チャーチル
リリー・ジェームズ(女優)エリザベス・レイトン
スティーヴン・ディレイン(男優)外務大臣ハリファックス子爵
ロナルド・ピックアップ(男優)ネヴィル・チェンバレン
サミュエル・ウェスト(男優)アンソニー・イーデン
エイドリアン・ローリンズ(男優)空軍元帥ヒュー・ダウディング
デヴィッド・ストラザーンフランクリン・ルーズベルト
安原義人ウィンストン・チャーチル(日本語吹き替え版)
森田順平ジョージ6世(日本語吹き替え版)
宮寺智子クレメンティーン・チャーチル(日本語吹き替え版)
森なな子エリザベス・レイトン(日本語吹き替え版)
木下浩之外務大臣ハリファックス子爵(日本語吹き替え版)
長克巳ネヴィル・チェンバレン(日本語吹き替え版)
音楽ダリオ・マリアネッリ
撮影ブリュノ・デルボネル
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
特殊メイク辻一弘
美術サラ・グリーンウッド(プロダクション・デザイン)
衣装ジャクリーン・デュラン
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.BBCのアンケート「100名の最も偉大な英国人」で堂々の1位になったチャーチルの重大な決断を描いた濃厚な映画だと思います。 どうでも良いけど、2位はブルネル(土木技術者)です。 ヨーロッパを守ったイギリスがEUから離脱しようとしているのは皮肉なものですね。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 7点(2020-04-27 00:25:54)(良:1票)
《改行表示》
2.「戦争で勝った国はいいなあ」なんて子供っぽいことを、本気で考えてしまった。 島国、立憲君主制、先進国と、共通点の多いイギリスとは、どうしても比べてしまうから。 1940年当時のイギリスも、こんなに難しい政治判断が必要だったんだ。知らなかった。 日本との違いは「信念があったことかなあ」なんて考えた。 今の日本、信念ありますかね?これからの日本は大丈夫かな? だってこういう政治映画、今の日本じゃまず作れないから。 源頼朝や大久保利通みたいな「全身政治家」は全然人気ないし、徳川家康みたいな戦国大名+政治家でもあまり人気ないし。  話がだいぶ逸れたけど、この映画のチャーチルは、政治家のくせに人間くさくて楽しい。 特に、秘書や奥さんとのやりとりが楽しい。 ウィットに富んでるっていうの? 緩急をつけながら、クライマックスできっちり盛り上げる。 あー「戦争で勝った国はいいなあ」。
まかださん [DVD(吹替)] 8点(2019-03-06 23:04:38)(笑:1票)
《改行表示》
1.これぞ裏「ダンケルク」!  ダンケルクで置き去りにされたイギリス兵が絶望の淵にあった時に、本国ではこのような動きがあったのか!  と、その辺の歴史をあまり知らない私でも非常にわかり易く描かれていてとても面白かった。  それにしても、もしチャーチルが首相になっていなかったら、また、和平を望む上院議会に押されて交渉に入っていたら、  ダンケルクの30万の兵士は見殺しにされていたかもしれない。  そう考えると首相という一人の人の持つ力は凄いなと改めて思わされる。  言葉の力を操ってのし上がったヒトラーに対抗し得るのは、彼もまた言葉の力で国会及び国民の支持を集めたチャーチルだったのだなぁと納得。  そう言えばこのレビュー、なんでこんなに行間を空けているのかと思われるかも知れないでしょうが、  行間が狭いのを嫌ったチャーチルに敬意を払っての事です。得に意味はありません。読み辛いだけ!笑笑
ヴレアさん [映画館(字幕)] 8点(2018-05-07 16:43:59)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 6.62点
000.00%
100.00%
213.12%
300.00%
426.25%
5412.50%
6721.88%
7721.88%
8928.12%
913.12%
1013.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ゲイリー・オールドマン受賞 
撮影賞ブリュノ・デルボネル候補(ノミネート) 
美術賞サラ・グリーンウッド候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 
メイクアップ&ヘアスタイリング賞辻一弘受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2017年 75回
主演男優賞(ドラマ部門)ゲイリー・オールドマン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS