妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢの口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ツ行
>
妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ
[ツマヨバラノヨウニカゾクハツライヨスリー]
2018年
【
日
】
上映時間:123分
平均点:6.89 /
10
点
(Review 9人)
(点数分布表示)
公開開始日(2018-05-25)
公開終了日(2018-11-07)
(
ドラマ
・
コメディ
・
シリーズもの
)
新規登録(2018-02-03)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2024-03-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山田洋次
助監督
平松恵美子
キャスト
橋爪功
(男優)
平田周造
吉行和子
(女優)
平田富子
西村まさ彦
(男優)
平田幸之助
夏川結衣
(女優)
平田史枝
中嶋朋子
(女優)
金井成子
林家正蔵(九代目)
(男優)
金井泰蔵
妻夫木聡
(男優)
平田庄太
蒼井優
(女優)
平田憲子
小林稔侍
(男優)
周造の同級生 角田
風吹ジュン
(女優)
小料理屋の女将 かよ
藤山扇治郎
(男優)
中村巡査
立川志らく
(男優)
刑事
広岡由里子
(女優)
北山雅康
(男優)
木場勝己
(男優)
創作教室の先生 高村
笹野高史
(男優)
泥棒
笑福亭鶴瓶
(男優)
タクシー運転手(特別出演)
片岡富枝
(女優)
入院患者
橋口恵莉奈
(女優)
原作
山田洋次
脚本
山田洋次
平松恵美子
音楽
久石譲
撮影
近森眞史
製作
大谷信義
(製作代表)
木下直哉
(製作代表)
松竹
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
テレビ朝日
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
BS朝日
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
講談社
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
木下グループ
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
博報堂
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
朝日放送
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
読売新聞社
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング
(「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」製作委員会)
製作総指揮
迫本淳一
プロデューサー
深澤宏
制作
松竹
配給
松竹
特撮
オダイッセイ
(VFXスーパーバイザー)
美術
倉田智子
横尾忠則
(タイトル/ポスターデザイン)
編集
石井巌
石島一秀
(編集助手)
録音
岸田和美
照明
渡邊孝一
その他
久石譲
(指揮)
松竹衣裳株式会社
(協力)
東京現像所
(現像)
一龍斎貞友
(予告編ナレーション)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【変更順】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.
《ネタバレ》
導入部から前半での凡庸かつ官僚的な描写に、前作や前々作もこんなに段取りと口先台詞だけでできてたっけ?としばし疑問に浸ってしまったが、最後までそれで行ききってしまったのにびっくりした。例えば、クライマックスになるはずの妻夫木が西村を説得する場面、妻夫木の台詞内容もそれを受けた西村のリアクションも、50年くらい前のテレビドラマレベルそのまんま。というか、それを別の日常場面で画面上表現するのが映画ではないのか。夏川の家出後の家族会議という美味しすぎるはずの場面も、西村と橋爪の新旧頑固親父対決なんてのはいくらでも見たいと思うし、また今作ならではの意味があると思うのだがが、その方向には発展しない。全体の中でコメディを感じさせたのは、風吹ジュンが家政婦の体で登場するくだりくらいでしょうか。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
4点
(2023-04-04 00:26:48)
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【変更順】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
9人
平均点数
6.89点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
11.11%
5
0
0.00%
6
2
22.22%
7
2
22.22%
8
4
44.44%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
8.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲