1.ネタバレ このところ時代劇をよく見るが、この映画のセリフ回しはちょっと違和感。なんか重みが感じられない。武士なんだから一言により重みを感じたい。筆頭家老には地位にふさわしい重さ、苦渋の決断をもっと表現してほしかった。最後の幕府からの使者を激怒させるところもあんまり説得力を感じなかった。俺が監督ならOK出さないな。 殺陣もどうかな。もう大人数で槍もあるから負ける方が大変だ。その辺りの説得力のない場面になってしまった。演技として考えるならすごく頑張っていると思うがそんなほめ方ならいらないだろう。 あの結末もどうか。生き残ってこれからどう生きる?髻を切ってそれで納得させられなければどうなる。あの嘘と同様、多くの若い藩士が倒されたことも嘘にされるかもしれないだろう。
期待して観た分、残念だったな。ただ、俺はさとう珠緒が好きだから凛とした役の彼女が観れてそこはすごく良かった。 【たこのす】さん [インターネット(邦画)] 4点(2025-05-04 17:35:40) ★《新規》★ |