8.しかし、よー食うんなあ。何人も何人も・・・。お腹いっぱいにならんもんかね。 【ケンジ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-09-22 21:50:19) |
7.前作で子役を男の子にして失敗したので、子役を女の子に戻したのは正解だと思う。 序盤は恐竜を単なるモンスターとして描いてるのでつまんないけど、中盤辺りから生物として描き始めるので、ちょっと切なくなる。 その効果でラストにジレンマが発生するわけだけど、決断を子役に丸投げしてしまうのはどうかと思うよ。 どっちを選んでもバッドエンドなんだろうけど、大人が責任を持って選択するべきだったのかも知れない。 結果的に続編がありそうな結末になってるけど、もう作らない方がいいのかも知れない。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 5点(2020-08-28 14:40:59) |
6.CGは凄いし孫は可愛い。全体的にコンパクトかつ綺麗にまとまっていましたが、そこらへんに転がっている凡作と同じで非常に安っぽい感じだったのもまた事実。面白いといえば面白いですが、印象に残らなかったといえば残らなかった。可もなく不可もなくとはまさにこの映画のこと。
目立った粗は感じませんでしたがレビューを書くモチベーションが全く上がりません。ある意味、映画としては一番ダメなパターンかもしれませんねコレ。。 【アラジン2014】さん [地上波(吹替)] 5点(2020-08-01 18:28:34) |
5.こんなにとっ散らかってしまって次回作はどうするのかな。というか次回作を作るつもりなのかな?。もういいって感じです。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2019-05-05 13:26:48) |
4.安定の仕上がりですが、裏を返せば、マンネリということになります。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(吹替)] 5点(2019-04-25 21:55:28) |
3.見る人それぞれの感じようはあるでしょうが、ストーリーが面白くない。 映像だけ凝っていても、飽きられる。 主人公が好きな俳優だけに残念。 【代書屋】さん [映画館(字幕)] 5点(2018-09-17 23:46:48) |
2.島からの脱出まではとても面白かったですが、舞台が屋敷に移ってからはいつもの流れで、正直飽きたかな。ラスト、ブルーと頭突き恐竜は可愛かったけども。3D的面白さも無く、音楽も鳴っているだけで面白くなかった。ラストは納得いかない。 【リン】さん [映画館(吹替)] 5点(2018-07-22 16:27:54) (良:1票) |
1.皆さん、語っているとおりですね。 いつもと同じで、正義感のあるよい人たち+子供vs金儲けを企む悪い人たちでの 新顔恐竜とのおバカな追いかけっこアトラクションムービーだった。 まだ続編作るんだろうな・・・ 【puta-pp】さん [映画館(字幕)] 5点(2018-07-14 15:54:11) |