30年後の同窓会の投票された口コミです。

30年後の同窓会

[サンジュウネンゴノドウソウカイ]
Last Flag Flying
2017年上映時間:125分
平均点:6.69 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-06-08)
ドラマコメディ戦争もの小説の映画化ロードムービー
新規登録(2018-06-16)【Carrot Rope】さん
タイトル情報更新(2024-10-19)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・リンクレイター
キャストスティーヴ・カレル(男優)ラリー・“ドク”・シェパード
ブライアン・クランストン(男優)サル・ニーロン
ローレンス・フィッシュバーン(男優)リチャード・ミューラー牧師
シシリー・タイソン(女優)ミセス・ハイタワー
原作ダリル・ポニックサン
脚本リチャード・リンクレイター
ダリル・ポニックサン
挿入曲ボブ・ディラン"Not Dark Yet"
製作リチャード・リンクレイター
ジョン・スロス
製作総指揮トーマス・リー・ライト
配給ショウゲート
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.「さらば冬のかもめ」の続編・後日譚らしい?
ので、こちらを後から観たほうがいいかも。
この映画単体でも観れるようにはなってますが。

兵役から30年後、仲間との再会を「同窓会」に見立てた内容。
原題(最後の国旗掲揚)もそうだけど、軍・兵役の話が主軸。
話のひねりや意外性はあまりなくて、
3人の男たちのロードムービーって感じでした。
じわっと心が暖かくなれる良い映画でした。
愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-14 17:13:29)(良:1票)
1.何の為の戦争だったのかという疑問や、政府に対する不満なども盛り込まれてはいるが、映画はそういう事を訴えたいわけではなく、もっと人間の本質的な部分、あの時ああしておけば良かったとか、運命だとか、時に真実を知らない方が良いという事や、そんな誰でも共感し得るテーマだったので大変引き込まれた。

それにしても、ラリー、サル、リチャードの3人の関係がとても良いね。
誰がこんなに長い旅になると予想しただろうか。
こういう旅に不可欠なムードメーカー的なサルが、口は悪いんだけど、誰よりも皆の事を思っていて、いい奴だなと感じた。
長く険しい旅を共にする内に彼らと同行しているような不思議な気持ちにさせられた。
ヴレアさん [映画館(字幕)] 8点(2018-07-19 20:19:52)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.69点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
417.69%
5215.38%
617.69%
7538.46%
8430.77%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS