クワイエット・プレイスの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報 ク行
 > クワイエット・プレイスの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

クワイエット・プレイス

[クワイエットプレイス]
A Quiet Place
2018年上映時間:90分
平均点:5.48 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-09-28)
ホラーサスペンスSFシリーズものモンスター映画
新規登録(2018-07-01)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2021-10-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・クラシンスキー
キャストエミリー・ブラント(女優)エヴリン・アボット
ジョン・クラシンスキー(男優)リー・アボット
ミリセント・シモンズ(女優)リーガン・アボット
ノア・ジュープ(男優)マーカス・アボット
園崎未恵エヴリン・アボット(日本語吹き替え版)
宇山玲加マーカス・アボット(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・クラシンスキー
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影シャルロッテ・ブルース・クリステンセン
製作マイケル・ベイ
製作総指揮セリア・コスタス
ジョン・クラシンスキー
編集クリストファー・テレフセン
あらすじ
人類は「音」に反応し瞬時に殺戮に及ぶ何者かにより、短期間のうちに絶滅の危機に晒されていた。そんな絶望的な状況にあって、知恵を凝らし音を立てずに逃げ延びる家族連れ。しかし、母親は出産を間近に控えていて、娘は聴覚に障害があり音を察知出来ない。また、幼い息子は襲い来る何者かへの恐怖で常にパニック寸前の精神状態に。追い詰められた一家に生き残る術はあるのか? 劇場公開時の「音を立てたら、即死。」というコピーも衝撃的な異色のサバイバルホラー作品。両親役は実生活でも夫婦のジョン・クラシンスキーとエミリー・ブラント。夫のジョン・クラシンスキー自らメガホンをとる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「音を立てたらモンスターに襲われる」という至極シンプルな造りの映画。そのためとても分かりやすかったです。少し下世話な話ですが、あの世界で子作りとか、ましてや出産・育児など考えられない。子どもは泣くもの。制御なんか出来るわけない。そんな環境下で妊娠に至った過程がとても気になる。夫婦が仲良かった、と言えばそれまでですが。

最近はどんな映画を観ても、今実際のコロナ禍の世界と比較してしまいます。コロナで外出や人との食事などが制限されて久しくこの世界もかなりストレスフルな世界ですが、この映画の世界もなかなか。何せ何があろうと声を出せない、音を立てられない。家族との会話も、笑い声も、怒鳴り声も表現できない。怒ってる時に床や壁に投げつけるものも音のしないものを選ばなければならない。相当ストレスだろうなぁと推し量られます。映画では家族はモンスターへの恐怖や警戒感はありありと感じられるのですが、言葉や感情が表現しにくい不自由さはあまり描かれていなかったのが残念。声出せない状況って、かなりストレス溜まると思うんですけどね。

音の身を察知して襲ってくるモンスター。バイオハザードで言うところのリッカー的な??やつですが、工夫すれば全然追っ払えそう。自分が危ない時、糸で繋いだ遠くのカンやビンを引っ張って音出すとか、最悪音の出るものを遠くに投げてそっちに誘導するとか、いくらでも簡単なのがありそうなのに、花火を使うことに驚き。手え込んでるなあ。ま、そこは映画か。
でも彼らが水に潜ったらヤバいですよね。音の伝わりやすい水中なんかに潜られたら、本当に少しの音も立てられなくなる、と思っていたらお母さん、普通に歩いていた。そこら辺もリアリティ欲しかったな。
TANTOさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-19 01:43:09)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 5.48点
000.00%
111.67%
211.67%
346.67%
41118.33%
51220.00%
61525.00%
7813.33%
8813.33%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS