映画『(r)adius ラディウス』のいいねされた口コミ・レビュー

(r)adius ラディウス

[ラディウス]
Radius
2017年カナダ上映時間:93分
平均点:5.38 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスSF
新規登録(2018-07-13)【目隠シスト】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
あらすじ
どうやら交通事故にあったらしい。体が痛い。記憶は…無い。俺は一体誰なんだ。ああ、車がきた。助けてくれ。やった。停まった。何だ?おかしいぞ。運転手は死んでいるじゃないか。おい、なんで、俺の周りの人たちはみんな死んでいくんだ?? 半径15メートル以内の生き物の命を奪う能力?を手にした主人公。ところが、ある女性だけは死なない。そればかりか、彼女が傍にいる時は、なぜか主人公の命を奪う能力が発現しない。一体男の身に何が起きているのか。そして彼の正体とは?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.吉祥寺駅徒歩3分、2LDK、バストイレ別、新築、エアコン付き。家賃5千円!流石にワケありだろうと、いや、一体何人死んでいるのか確かめてやろうと不動産屋を訪ねたら、まあ、それはいいじゃないですか。それよりコチラの物件がオススメなんですよと、国分寺駅徒歩14分、1DK、ユニットバス、築15年、ロフト付き、家賃8万4千円共益費5千円の物件を契約させられたでござる。みたいな映画。
目隠シストさん [DVD(吹替)] 4点(2018-07-20 20:40:28)(良:1票)(笑:1票)
2.ネタバレ 不条理系SFスリラーかと思いきや、ベースにはサイコサスペンスが隠されていたとは?!何という力技でしょうか。

サイコの方は無くていいのでSFの方をしっかり作り込んで欲しかったですね。宇宙からの謎の強力な電磁波?で双極に対峙していた二人の男女が正と負の制御不能な性質を帯びてしまった。男に近付く者は脳を破壊されて即死。しかし女が傍に居れば中和されて破壊力は発揮されない。無関係な者たちの理不尽な死を回避すべく、二人は常時行動を共にするよう努力するが、女の生命の危機から離れ離れにならざるを得ない状況に陥り、結果、男は生きることを放棄する。

(ここからは個人的な妄想です)
男の正のパワーが消え去ったことで女の負のパワーは行き場を失う。

仮説1 男の周囲の者が死んでいたのは実は女の持つパワーが男に向かって強力に放射されていたためだった。男が吸収しきれず溢れ出たパワーが周囲に死を齎していたのだ。しかし、男が死んだことで女の持つパワーは行き場を失い暴走し、より広範囲に死の世界を創造してしまうのだった。

仮説2 正と負は切り離すことの出来ない一対の存在。男の死は即ち女の死でもあった。銃声を聞いた女は手術室に向かうストレッチャーの上で静かに死を迎えるのだった。

仮説3 正と負は絶対的な一対の存在。男は死を選ぶが女の命が絶えない限り男に死が訪れることがなかった。銃創は瞬く間に治癒し、同時に男の周囲に居た者たちには瞬く間に死が訪れるのだった。

稚拙な仮説で失礼しました。要は、SFスリラーとして完結して欲しかったということで、サイコサスペンスのサイドストーリーは不要だったのではないでしょうか?まあ、二人の出会いの蓋然性を高める上では必要かも知れませんが…。

中盤までは結構集中して鑑賞していたのですが、サイドストーリーが見えた段階で意気消沈してしまった残念な作品でした。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-06-08 00:24:58)(良:1票)
1.ネタバレ 観始めから観終わるまでに映画の方向性が270度くらいズレていくすごい映画。
最初の設定の謎とかそういうのは途中からどうでもよくなって、え、そっち?っていう。

「誰も予想だにしない驚きの展開」とでもキャッチコピーが付いてればいいんでしょうけどね。いやいいのか?

ストックホルム症候群のバージョンを描くために、ここまでの超絶無理設定を持ってくるのはさすがに反則でしょう。
そもそも製作者は綺麗にオチつけたつもりかもしれないけど、能力の設定が全く解明されてないんだから、死んでも能力だけ残ってるとかあの女に能力が移動するとか、あそこからどうなるかわかんないわけで。全然オチてないっていうね。

映画の途中、主人公が「このサイコ野郎」と言われるところがあるんですが、まさかあれ伏線だったんでしょうか笑
あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-03-25 15:35:04)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.38点
000.00%
100.00%
200.00%
317.69%
417.69%
5430.77%
6646.15%
717.69%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS