エアポート’77/バミューダからの脱出の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 エ行
>
エアポート’77/バミューダからの脱出の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
エアポート’77/バミューダからの脱出
[エアポートナナジュウナナバミューダカラノダッシュツ]
Airport '77
1977年
【
米
】
上映時間:113分
平均点:6.09 /
10
点
(Review 22人)
(点数分布表示)
公開開始日(1977-04-23)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
パニックもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-05-10)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジェリー・ジェームソン
演出
山田悦司
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
ジャック・レモン
(男優)
ドン・ギャラガー機長
リー・グラント
(女優)
カレン・ウォレス
ジェームズ・スチュワート
(男優)
フィリップ・スティーヴンス
ブレンダ・ヴァッカロ
(女優)
イヴ・クレイトン
オリヴィア・デ・ハヴィランド
(女優)
エミリー・リヴィングストン
ジョセフ・コットン
(男優)
ニコラス・セント・ダウンズ三世
クリストファー・リー
(男優)
マーティン・ウォレス
ジェームス・ブース
(男優)
ラルフ・クロフォード
M・エメット・ウォルシュ
(男優)
ドクター・ウィリアムズ
ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕
(男優)
ジョー・パトローニ
キャスリーン・クインラン
(女優)
ジュリー
M・ジェームズ・アーネット
(男優)
乗客
メイディ・ノーマン
(女優)
ドロシー
ダーレン・マクギャヴィン
(男優)
スタン・ブチェック
トム・サリヴァン〔男優・1947年生〕
(男優)
スティーヴ
ロバート・フォックスワース
(男優)
チャンバース
パメラ・ベルウッド
(女優)
リサ
チャールズ・マコーレイ
(男優)
コリガン
声
田中信夫
ドン・ギャラガー機長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浦野光
フィリップ・スティーヴンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
此島愛子
カレン・ウォレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弥永和子
イヴ・クレイトン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤波京子
エミリー・リヴィングストン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩
スタン・ブチェック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】/マーティン・ウォレス(〃【日本テレビ】)
坂口芳貞
マーティン・ウォレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡部猛
ジョー・パトローニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
榊原良子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
梨羽侑里
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
屋良有作
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
片岡富枝
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜多川拓郎
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
羽村京子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林勝彦
ドン・ギャラガー機長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田稔
フィリップ・スティーヴンス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小原乃梨子
カレン・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北原義郎
ニコラス・セント・ダウンズ三世(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加藤正之
スタン・ブチェック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大宮悌二
ジョー・パトローニ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作
アーサー・ヘイリー
(ノンクレジット)
音楽
ジョン・カカヴァス
挿入曲
トム・サリヴァン〔男優・1947年生〕
"Beauty is in the eye of the beholder"
撮影
フィリップ・H・ラスロップ
レックスフォード・メッツ
(第二班撮影)
製作
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮
ジェニングス・ラング
配給
CIC
特撮
アルバート・ホイットロック
(視覚効果)
衣装
イーディス・ヘッド
バートン・ミラー
録音
ロバート・ニュードスン
字幕翻訳
高瀬鎮夫
スタント
トーマス・ロサレス・Jr
その他
ジョン・カカヴァス
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.「エアポート」シリーズを初めて観ました。それなりになかなか面白かったです。自分は今まで何度も日本とアメリカを往復していますが、実際に飛行機が海に落ちたら怖いですよね。アメリカ海軍が登場したとたん、彼らなら必ず助けてくれる、と確信しました。
【
みるちゃん
】
さん
[DVD(字幕なし「原語」)]
6点
(2024-12-31 16:07:36)
5.前2作と決定的に違うところは、機体自体は生還しないと言う点ですね。サブタイトルに「バミューダーからの脱出」ということなんだから、機体は海に落ちたってことは冷静に考えれば判るんですが、前2作では機体が飛行場に戻ってきてたので、てっきり戻ってくるのかとおもってました。真剣に「あの状態からどうやってもう一度飛ばすんだろ~」と期待していた私が馬鹿でした。それにしてもMr.Airportと言われる(勝手に私がそう呼んでます)ジョージ・ケネディーの出番が少ないこと・・・
【
みんてん
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-06-15 16:17:02)
4.一般の旅客機じゃなくて、個人所有の専用機、という設定がちょっと退屈。お金持ちのジャンボが~!って言っても、あんまり同情できないものね。でも、密閉された閉鎖空間のイヤ~な感じというのはよく出てますし、ヘンに色んなスペクタクル要素を盛り込まず、脱出、救助だけに絞っている分、じっくり楽しめました。最近の映画、色々サービスたっぷりに盛り込み過ぎるから、どんどんウソっぽくなるんですよね。まあ、着水時の衝撃にジャンボがあんなにしっかりと耐えられるのか?という疑問は残りますけれど。
【
あにやん🌈
】
さん
6点
(2003-11-23 19:42:29)
3.ん~、若い人がほとんどいなかったな~。個人的題名は「エアポート’80/老人たちのバミューダからの脱出」かな(笑
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
6点
(2003-10-10 18:05:38)
2.うーん、やっぱり救出シーンは何度見ても大好きです、「CGなしやで」と自慢したら、子どもが急に見入っていた、オッホン。 私自身は大きな指輪が印象的でした…(T_T)。
【
かーすけ
】
さん
6点
(2003-09-28 21:11:14)
1.↓そうなんですよ。当時のオールスターって過去の大名優を集めるパターンでしたよね。本当に現役第一線のスターを10人近く集めたら、それだけでとんでもないお金がかかりそう。映画自体は、航空パニックと言うより海洋パニックに近い作りです(バミューダ沖に不時着し、水没したジャンボ機を助けるって内容です)。初見時は、これまでのエアポート・シリーズより印象薄かったので6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2001-08-21 12:43:21)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
22人
平均点数
6.09点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
4.55%
5
5
22.73%
6
9
40.91%
7
5
22.73%
8
2
9.09%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
Review0人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
【アカデミー賞 情報】
1977年 50回
美術賞
候補(ノミネート)
衣装デザイン賞
イーディス・ヘッド
候補(ノミネート)
衣装デザイン賞
バートン・ミラー
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲