映画『アリータ:バトル・エンジェル』のいいねされた口コミ・レビュー

アリータ:バトル・エンジェル

[アリータバトルエンジェル]
Alita: Battle Angel
2018年上映時間:122分
平均点:6.06 / 10(Review 47人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-02-22)
アクションSFラブストーリーアドベンチャー漫画の映画化
新規登録(2018-08-19)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2020-01-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストローサ・サラザール(女優)アリータ
クリストフ・ヴァルツ(男優)ダイソン・イド
ジェニファー・コネリー(女優)チレン
マハーシャラ・アリ(男優)ベクター
ジャッキー・アール・ヘイリー(男優)グリュシカ
エド・スクライン(男優)ザパン
ジェフ・フェイヒー(男優)マクティーグ
リック・ユーン(男優)マスター・クライヴ・リー
エイザ・ゴンザレス(女優)ニシアナ
デレク・ミアーズ(男優)ロモ
エドワード・ノートン(男優)ノヴァ(クレジットなし)
ミシェル・ロドリゲス(女優)ゲルダ(クレジットなし)
ジェイ・コートニー(男優)ジャシュガン(クレジットなし)
上白石萌音アリータ(日本語吹き替え版)
森川智之ダイソン・イド(日本語吹き替え版)
山像かおりチレン(日本語吹き替え版)
鶴岡聡ベクター(日本語吹き替え版)
木村雅史グリュシカ(日本語吹き替え版)
神谷浩史ザパン(日本語吹き替え版)
本田貴子ゲルダ(日本語吹き替え版)
中村千絵ガーハード(日本語吹き替え版)
魚建マクティーグ(日本語吹き替え版)
古舘伊知郎アナウンサー(日本語吹き替え版)
島﨑信長ヒューゴ(日本語吹き替え版)
榎木淳弥(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・キャメロン
レータ・カログリディス
ロバート・ロドリゲス
音楽ジャンキーXL
撮影ビル・ポープ
製作ジェームズ・キャメロン
ジョン・ランドー
製作総指揮デヴィッド・ヴァルデス
配給20世紀フォックス
編集スティーブン・E・リヴキン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.ネタバレ アニメや日本的背景などに興味がなく、予備知識なしで純粋に一つの映画として鑑賞しました。大作風でキャメロン脚本・ロドリゲス監督ときたら期待値も上がるというもんですが、表面的にも内面的にも想像以上に浅い描写の数々、CGIありきで派手なアクションを沢山見せられてもシラケるばかりでした。昨日「アド・アストラ」を厳しく評価しましたが、アリータより大分マシだったのかもしれないと思う自分がいます(唖然)。。  主人公がデカ目でキモイ的な意見が見られますが、アニメっぽくて可愛らしかったと思います。町の描写も精細で良かったです。それよりもヒューゴの人物設定やアリータの頭脳の状態とか色々キモくて嫌でした。人間でないもの(アリータ)が人間以上の感情を有していて(泣いて愛して)、そしてその物体を完全体である人間(ヒューゴ)が愛する。もうこれ一部が機械になった準人間(人造人間アリータ)という設定にしてくれたほうがよっぽど感情移入しやすいんですけど。  私はアバターも大概面白くなかったもんですから、もしかしたらキャメロン作品とは相性が悪いのかもしれません。それと手足がモゲたのに生きてる描写はキモいから要らないです。まあそもそも、いい加減に子供向け映画からは卒業すべきなのかもしれません。(PS 麗しのジェニファー嬢も御歳を召してしまいましたね・・)
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-01-13 10:45:09)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.06点
000.00%
100.00%
212.13%
312.13%
424.26%
51531.91%
61123.40%
71123.40%
812.13%
948.51%
1012.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review6人
2 ストーリー評価 4.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review8人
4 音楽評価 5.14点 Review7人
5 感泣評価 3.42点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS