イコライザー2の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イコライザー2の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

イコライザー2

[イコライザーツー]
The Equalizer 2
2018年上映時間:121分
平均点:5.55 / 10(Review 40人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-10-05)
公開終了日(2019-02-06)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィアハードボイルドTVの映画化バイオレンス
新規登録(2018-08-29)【たろさ】さん
タイトル情報更新(2022-07-26)【envy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アントワン・フークア
キャストデンゼル・ワシントン(男優)ロバート・マッコール
ペドロ・パスカル(男優)デイブ・ヨーク
ビル・プルマン(男優)ブライアン・プラマー
メリッサ・レオ(女優)スーザン・プラマー
ケヴィン・チャップマン(男優)タクシーの乗客
大塚明夫ロバート・マッコール(日本語吹き替え版)
安原義人ブライアン・プラマー(日本語吹き替え版)
高島雅羅スーザン・プラマー(日本語吹き替え版)
原作マイケル・スローン(脚本・1946年生)(原案)(「ザ・シークレットハンター」に基く)
脚本リチャード・ウェンク
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
製作トッド・ブラック
デンゼル・ワシントン
アレックス・シスキン
スティーヴ・ティッシュ
アントワン・フークア
メイス・ニューフェルド
マイケル・スローン(脚本・1946年生)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
編集コンラッド・バフ
あらすじ
元CIAエージェントのロバート・マッコールは、今は一線を退きタクシー運転手として働きつつ、時として、出逢った人々を救うべく正義の鉄拳を振るっていた。しかし、ある事件の捜査中に元上司で親友のスーザンが殺されてしまい、彼は独自の捜査を始めることに。やがて浮かんでくる容疑者の姿。彼の憎むべき相手は予想外の人物だった。「トレーニング デイ」のアントワン・フークア監督とデンゼル・ワシントンが、前作「イコライザー」に続き再びタッグを組んだアクション・サスペンス作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 前作を観たのは5年前、細かい設定などはすっかり忘却していましたが、たしかホームセンターの店員だったデンゼル・ワシントンはLyftの配車サービスの運転手が世を忍ぶ姿なんですね。この種のサービスは日本では認可されていないんのでいまいちピント来ないけど、Uberのタクシー版というイメージなんでしょうね。この配車サービスの運転手という設定はけっこうストーリーでは重要な要素で、Lyftがスポンサーになっているのかもしれませんね。デンゼル・ワシントンも前作の仕事人的な活躍ではなくて旧友メリッサ・レオ殺害に対する復讐がメインになっていますが、ホームセンター店員の時の様なトリッキーな殺しの技が無くて、なんか物足りなかったです。誘拐された少女の救出や絵描き志望の黒人少年を善導したりしていますがなんかとってつけた感があって、これじゃ“イコライザー”と称する意味が薄いんじゃないかな。でも、最近はトム・クルーズやマット・デイモンなどが元凄腕エージェントとして活躍するシリーズものが多い感じがするけど、やっぱオスカー俳優であるデンゼル・ワシントンが演じると、ストーリーは大したことなくてもなんか深みを感じてしまいます。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2024-06-10 22:23:42)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 40人
平均点数 5.55点
000.00%
100.00%
200.00%
325.00%
437.50%
51025.00%
62152.50%
7410.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS