ビブリア古書堂の事件手帖の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ビブリア古書堂の事件手帖の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ビブリア古書堂の事件手帖

[ビブリアコショドウノジケンテチョウ]
2018年上映時間:121分
平均点:5.13 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-11-01)
ドラマミステリー小説の映画化
新規登録(2018-09-02)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-07-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三島有紀子
キャスト黒木華(女優)篠川栞子
野村周平(男優)五浦大輔
成田凌(男優)稲垣
夏帆(女優)五浦絹子
東出昌大(男優)田中嘉雄
神野三鈴(女優)
高橋洋〔俳優〕(男優)
酒向芳(男優)
桃果(女優)
小林颯(男優)
並樹史朗(男優)
青山真治(男優)
長内美那子(女優)
山本郁子(女優)
松岡依都美(女優)
渡辺美佐子(女優)
脚本渡部亮平
音楽安川午朗
作詞桑田佳祐「北鎌倉の思い出」
作曲桑田佳祐「北鎌倉の思い出」
編曲サザンオールスターズ「北鎌倉の思い出」
原由子「北鎌倉の思い出」(弦編曲)
主題歌サザンオールスターズ「北鎌倉の思い出」
企画小川真司〔プロデューサー〕(企画プロデュース)
制作角川大映スタジオ
配給20世紀フォックス
KADOKAWA
衣装宮本まさ江
編集加藤ひとみ
照明木村匡博
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 原作を楽しく読ませてもらった者の感想として辛口です。私が楽しめた部分が映像化されていない、って意味ですけどね。 このタイトルはドラマになっていますが、ヒロインの激しいミスキャストぶりに幻滅して一話で見るのを止めた過去があります。そのヒロインを黒木華が演じるとのことで、これは期待しましたし、そこに関しては期待以上でした。口下手な感じが良く出ていましたね。ここはイイ部分。 ダメな部分は大きくは3つです。まず五浦大輔。彼は際立った能力を発揮するタイプでは無いけれど、誠実さと腕っ節の強さでヒロインをサポートする役回り。でも、その片鱗が少しもうかがえない能ナシ扱いでした。ラストの埠頭での役立たずぶりでそれが極まりました。 次に太宰の稀書を狙う男。稀書への執着と動機の描写がアンバランスでした。しかもその変質ぶりが13日の金曜日並みにしつこい。追いかけっこのホラーかよと思わせるほどに。そのしつこさがテーマがブレる要因のひとつになっていました。この男、詐欺・放火・強盗傷害・殺人未遂ですが、事件後に逮捕される様子も無く気持ち悪かったです。 最後にミステリ要素のカットです。このタイトルの特長は栞子が古書の知識を動員する洞察にあります。推理力とコミュ障キャラのギャップが愉快なのですが、本作では冒頭で五浦の出生の秘密に気付くだけでした。その後は妹から他者の感情を解さないと責められるだけでこれと云った活躍がありません。これはとても残念でした。 五浦の祖父母のエピソードをストーリーの展開にリンクさせて丁寧に見せました。このエピソードは五浦の出生にダイレクトに関わっていることだけど、五浦自身の陰が薄いので悲恋自体は私にはあまり響かなかったです。祖母のお腹の子を「ウチの子だ」と宣言するごうら食堂の親父の心情の方がよほど重たかったです。文学青年との不倫が太宰の人生や作品に通底する要素であり、作品の背景に古書や文学をイメージさせることには役立っていたと思います。でもまぁ、ここに力を入れたがために、そぎ落とした部分が大きすぎじゃないの、と云う意見です。 原作がある作品のどの部分を映画のテーマに据えるのか。私は自分が最も面白いと思った部分がそれになるものと思っておりますが、ズレることが多いです。本作も中盤あたりまでは良かったのですが、終わってみればかなりズレた作品になっておりました。
アンドレ・タカシさん [映画館(邦画)] 4点(2018-11-17 23:48:15)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.13点
000.00%
100.00%
200.00%
316.67%
4533.33%
5320.00%
6320.00%
7320.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS